教えてコバチュウ先生!浮世絵超入門 [単行本]
    • 教えてコバチュウ先生!浮世絵超入門 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003257400

教えてコバチュウ先生!浮世絵超入門 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2020/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教えてコバチュウ先生!浮世絵超入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    モネも!ゴッホも!世界を魅了しつづけた浮世絵の本当のスゴさをお教えします!知っておくべき浮世絵の名作52点を全カラー掲載!
  • 目次

    開講(はじめに)

    序章 そもそも、浮世絵とは何か?

    第二章 まずは、その誕生から近代まで・・・
    浮世絵の歴史を知ろう!

    第三章 浮世絵の祖と呼ばれた絵師
    菱川師宣と見返り美人の秘密

    第四章 浮世絵大ブレイクのきっかけとなった
    鈴木春信の錦絵レボリューション!

    第五章 歌麿と写楽
    “大首絵”という衝撃スタイル!

    第六章 北斎か! 広重か?
    世界を震撼させた名所絵対決!

    第七章 モーレツ奇想天外!
    歌川国芳、反骨のスーパー浮世絵師

    終章 浮世絵はなぜ、世界を魅了したのか!?

    UKIUKI浮世絵コラム1
    師宣から春信、清長、歌麿へ
    浮世絵の華! 美人画進化の系譜をたどる

    UKIUKI浮世絵コラム2
    大首絵をプロデュースし、写楽を生んだ
    浮世絵ブームの火付け役
    “版元”っていったいなんだろう?

    UKIUKI浮世絵コラム3
    北斎の名作『富嶽三十六景 凱風快晴』でよくわかる!
    摺りの違いの秘密を知ると
    浮世絵鑑賞はもっと楽しくなる!

    あとがき
  • 内容紹介

    浮世絵の楽しさやスゴさがすべてわかる一冊

    浮世絵はモネやゴッホをはじめとする印象派の画家や、多くの世界的アーティストを魅了し、世界の美術史にも多大な影響を与えてきました。現代においても、ポップアートのように浮世絵をかっこいいものとしてとらえる風潮が広がっています。
    果たして浮世絵は何故世界を魅了し、今また人気が再燃しているのか。
    本書では、そんな浮世絵の魅力を、美術史上重要な浮世絵作品52点のカラー画像を使用しながらわかりやすく、講義口調で解説します。
    解説するのは国際浮世絵学会会長で、学習院大学名誉教授の小林忠先生。日本の浮世絵研究の第一人者です。小林先生の講義は軽妙で人気が高く、その親しみやすいキャラクターから「コバチュウ先生」の愛称で呼ばれています。
    「そもそも浮世絵とは何なのか?」「なぜ世界中の人々の心を感動させる力があるのか?」そして「歌麿大首絵誕生の舞台裏」「写楽の正体の読み解き方」「広重と北斎の名所絵に秘められた知られざる関係」など、通常の美術史論から一歩踏み込んで、おもしろおかしく解説しています。
    2020年は浮世絵に関する大規模展覧会が目白押し。そんな浮世絵イヤーに必読の美術入門書なのです。



    【編集担当からのおすすめ情報】
    2020年は浮世絵に関する展覧会が数多くあります。3月22日まで福岡市美術館で「大浮世絵展」、4月3日~5月31日まで愛知県立美術館で「大浮世絵展」、4月17日~6月7日まで森アーツセンターギャラリーで「おいしい浮世絵展」、7月18日~8月30日まで東京ミッドタウンホールで「特別展 北斎」、7月23日~9月13日まで東京都美術館で「日本三大浮世絵コレクション」展、そのすべての会場で本書を販売予定です。
    特に、2会場で巡回される「大浮世絵展」は、本書の著者小林忠先生が会長を務める国際浮世絵学会が監修となっているため、その会場での販売力は強力と思われます。
    さらに、5月頃(現在未定)、映画「HOKUSAI」のロードショーが予定されており、日本中で浮世絵気運の高まりが予想されます。

    図書館選書
    浮世絵の基礎知識を、和樂誌上で大人気の『教えてコバチュウ先生!』シリーズの形式をとり、講義口調で掲載。「北斎、写楽、歌麿、広重、国芳5大絵師の魅力解剖」「浮世絵はなぜ世界を魅了したのか」など全5章
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 忠(コバヤシ タダシ)
    美術史家。学習院大学名誉教授。国際浮世絵学会会長。『國華』主幹。岡田美術館館長。1941年、東京都生まれ。東京大学大学院修士課程修了。名古屋大学文学部助教授、東京国立博物館情報調査研究室長などを経て、学習院大学文学部教授に。1983年「江戸絵画史論」でサントリー学芸賞受賞

教えてコバチュウ先生!浮世絵超入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:小林 忠(著)
発行年月日:2020/03/01
ISBN-10:4096823198
ISBN-13:9784096823194
判型:A5
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 教えてコバチュウ先生!浮世絵超入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!