看護・医療系のための情報科学入門 新訂版;第2版 [単行本]

販売を終了しました

    • 看護・医療系のための情報科学入門 新訂版;第2版 [単行本]

100000009003257562

看護・医療系のための情報科学入門 新訂版;第2版 [単行本]

販売終了時の価格: ¥2,750(税込)
出版社:サイオ出版
販売開始日: 2020/02/29(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

看護・医療系のための情報科学入門 新訂版;第2版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    臨床現場での情報処理と統計処理の必須基礎知識。情報、パソコン、ネットワーク、統計など、それらと看護との接点は非常にわかりにくい。本書は、身近な看護の状況を例に取り上げているので、入り込みやすく、しかもわかりやすい。
  • 目次

    情報処理編
    1. 情報化による医療の変化 -なぜ今、情報科学を学ばなければならないのか
     1. 1つの重要な提言
     2. 医療の情報化の果たすべき役割
     3. 医療の情報化に対応するために
    2. 情報と情報処理 20
     1. 情報とは
     2. 情報処理の流れ
     3. 情報の媒体と伝達
     4. 情報の量
     5. 情報の保護
     6. 情報処理とコンピュータ
     練習問題
    3. コンピュータの概要
     1. 現代社会の重宝な道具:コンピュータ
     2. コンピュータであるための条件
     3. コンピュータの4 つの機能
     4. コンピュータの種類
     5. コンピュータの歴史
     6. コンピュータ・システムの構成要素
     7. コンピュータのハードウェア
     8. コンピュータのソフトウェア
     9. コンピュータのセキュリティ
     練習問題
    4. コンピュータの仕組み
     1. 2 進数と16 進数
     2. コンピュータ内のデータ表現
     3. コンピュータにおける情報量の表現
     4. 論理演算(論理積、論理和、否定)
     5. 論理演算回路(AND 回路、OR 回路、NOT 回路)
     6. 加算回路と記憶回路
     7. フローチャート
     8. プログラミング言語
     補足:画像データの仕組み
     練習問題
    5. コンピュータ・ネットワークとインターネット
     1. コンピュータ・ネットワークとは
     2. コンピュータ・ネットワークの通信回線
     3. コンピュータ・ネットワークのプロトコル
     4. TCP/IP による通信の仕組み
     5.一般的な組織内ネットワークの例
     6. インターネットとは
     7. 電子メールの仕組み
     8. ウェブページ(ホームページ)の仕組み
     9. コンピュータ・ネットワークのセキュリティ
     練習問題
    6. 医療とコンピュータ
     1. 医療現場におけるコンピュータの利用
     2. 病院情報システム
     3. 医療とインターネット
     練習問題

    統計処理編
    1. 統計処理の概要
     1. 統計処理とは
     2. 統計処理と情報処理
     3. 統計処理の分類
     4. 統計処理のための基本的な概念
     練習問題
    2. 記述統計
     1. 計量データの記述 
     2. 計数データの記述
     3. 2 変数の関係(散布図、相関係数、回帰直線)
     4. 正規分布
     練習問題
    3. 推測統計
     1. 推測統計とは
     2. 母集団と標本
     3. 標本の抽出
     4. もう一度、正規分布
     5. 推定(点推定と区間推定)
     練習問題
    4. 仮説検定
     1. 仮説検定とは
     2. t 分布を用いた平均値の検定
     3. t 分布を用いた平均値の差の検定(対応のない検定)
     4. t 分布を用いた平均値の差の検定(対応のある検定)
     5. ノンパラメトリックな検定
     6. 計数データの検定(2×2分割表の検定)
     7. 有意水準の意義と表現方法
     練習問題
    付録
    ・ 文字コード① ASCII コード
    ・ 文字コード② JIS コード
    ・ JIS 漢字コード(一部)
    ・乱数表
    ・正規分布表①(片側)
    ・正規分布表②(両側)
    ・ F分布表
    ・ t 分布表①(片側)
    ・ t 分布表②(両側)
    ・カイ2乗分布表(片側)
    練習問題解答
  • 出版社からのコメント

    情報、パソコン、ネットワーク、統計など、それらと看護との接点をわかりやすく解説。
  • 内容紹介

    情報、パソコン、ネットワーク、統計など、それらと看護との接点は非常にわかりにくい。本書は、身近な看護の状況を例に取り上げているので、入り込みやすく、しかもわかりやすい。
  • 著者について

    椎橋 実智男 (シイハシ ミチオ)
    埼玉医科大学医学部教授

看護・医療系のための情報科学入門 新訂版;第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:サイオ出版
著者名:椎橋 実智男(著)/鈴木 康文(著)
発行年月日:2020/02/10
ISBN-10:4907176821
ISBN-13:9784907176822
旧版ISBN:9784907176099
判型:B5
発売社名:サイオ出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:26cm
他のサイオ出版の書籍を探す

    サイオ出版 看護・医療系のための情報科学入門 新訂版;第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!