債権法各論(第2版) 第2版 (スタンダール民法シリーズ<IV>) [単行本]
    • 債権法各論(第2版) 第2版 (スタンダール民法シリーズ<IV>) [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003258282

債権法各論(第2版) 第2版 (スタンダール民法シリーズ<IV>) [単行本]

堀田 泰司(編著)柳 勝司(編著)森田 悦史(編著)
価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:嵯峨野書院
販売開始日: 2020/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

債権法各論(第2版) 第2版 (スタンダール民法シリーズ<IV>) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章
    第1章 契約総則
    第2章 権利移転型の契約
    第3章 貸借型の契約
    第4章 労務提供型の契約
    第5章 その他の契約
    第6章 事務管理
    第7章 不当利得
    第8章 不法行為
  • 内容紹介

    非常に広い範囲にわたる債権法各論の領域について、必要に応じ図表やCase、Topicsを利用し、標準的な内容で分かりやすくまとめた。債権法の改正に対応した第2版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀田 泰司(ホッタ ヤスジ)
    1946年生まれ。1975年法政大学大学院社会科学研究科私法学専攻修士課程修了。現在、九州国際大学名誉教授・弁護士

    柳 勝司(ヤナギ カツジ)
    1949年生まれ。1980年名古屋大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得満期退学。現在、名城大学法学部教授

    森田 悦史(モリタ ヨシフミ)
    1958年生まれ。1990年専修大学大学院法学研究科民事法学専攻博士後期課程満期退学。現在、国士舘大学法学部教授

債権法各論(第2版) 第2版 (スタンダール民法シリーズ<IV>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:嵯峨野書院 ※出版地:京都
著者名:堀田 泰司(編著)/柳 勝司(編著)/森田 悦史(編著)
発行年月日:2020/03/10
ISBN-10:4782305893
ISBN-13:9784782305898
旧版ISBN:9784782305614
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:401ページ
縦:21cm
他の嵯峨野書院の書籍を探す

    嵯峨野書院 債権法各論(第2版) 第2版 (スタンダール民法シリーズ<IV>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!