ダメになる人類学 [単行本]
    • ダメになる人類学 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ダメになる人類学 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003258483

ダメになる人類学 [単行本]

吉野 晃(監修)岩野 邦康(編)田所 聖志(編)稲澤 努(編)小林 宏至(編)
価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北樹出版
販売開始日: 2020/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ダメになる人類学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    とつぜんですが、みなさん人生、うまくいってますか?フィールドで遭遇した「ダメ」にまつわるエピソードを、文化人類学的視座から読み解く、珠玉の事例集。Further Studies、Book Guide、キーワードリスト付き。
  • 目次

    第1部 生業・生態
     1 移動への構え――家を堅牢に作っちゃダメですか?
     2 “丁寧な暮らし”と過去になりたての未来
        ――食べ物は手づくりじゃなきゃダメでしたっけ?
     3 資源管理と集団魚毒漁――コモンズには社会の秩序がないとダメ
     4 人が決めてもダメでした――人間と家畜の関係性
     5 もめごとの処理――話し合わなきゃダメですか?

    第2部 食と習慣
     1 混ぜないビビンバがダメな理由――韓国料理が大事にするもの
     2 ニューギニア島の食生活と歴史――サツマイモなしではダメなのです
     3 時間の感覚と生活習慣――0時に日付が変わらないとダメですか?
     4 働かないとダメですか?――業務内容:飲茶(アットホームな「職場」です)
     5 異なる医療文化の出会い――脈診は片腕だけじゃダメでした

    第3部 交換と経済
     1 婚資を分割払いしてはダメですか?―― 一括払いは水くさい
     2 あなたのコメはどこから? わたしは実家から!
       ――自由にコメを送っちゃダメだった国ニッポンの現在
     3 資源開発と結婚ブーム――現金はダメだからまたブタで
     4 勝手に使っちゃダメですか?――モノの所有と使用
     5 シェアリングが支える豊かさ――そんなに持たなきゃダメですか?

    第4部 コトバと世界観
     1 洗濯物の下をくぐっちゃダメなわけ――バリ島における上下の秩序と世界観
     2 時間と人間関係――集合時間を決めてもダメでした
     3 コーラがオレンジ色ではダメですか?――言葉とカテゴリー
     4 用語に惑わされてはダメ!――琉球語の人称と数の話
     5 識字文化の諸相――本は読まないとダメですか?

    第5部 家族・親族
     1 ミエンの親子観――血がつながってなければダメですか?
     2 核家族化――大家族ではダメですか?
     3 移動を生きる――家族って一緒に暮らさなきゃダメですか
     4 漢族の名前と世代――勝手に名前を変えたらダメですか?
     5 祖先は恋のオジャマ虫――気軽に好きな人と交わっちゃダメですよね?
     6 ふたつの絆――つながらないとダメですか?

    第6部 儀礼・宗教
     1 ウシに生きられなくなった人々――代わりにレモンじゃダメですか?
     2 「問いの精霊」に憑かれた女
        ――主体性や自己がなくてはダメだと考えるのはダメかもしれない
     3 拾われなかった遺骨の行方――残骨灰を廃棄してもダメじゃない、だけど……
     4 宗教の定義をめぐる問題――信じてない神様を拝んじゃダメですか?

    第7部 ジェンダー
     1  儀礼の変化――女性が儀礼を執り行ってはダメですか?
     2 保健活動と性――人前で話題にしてはダメなこと
     3 ニューギニア高地社会の「男らしさ」――モテなくてはダメですか
     4  移民女性とジェンダー――「女は外、男は内」じゃダメですか?

    第8部 記憶と歴史
     1  雪かきをめぐる、知恵と工夫とやっつけ仕事
       ――雪国のダメな感じのブリコラージュ
     2 祖先の歴史――コピペではダメですか?
     3 複数の歴史を生きてはダメですか?――祖先を選んで「未来」を創る
     4  記憶が歴史になるとき――活字で残さないとダメなんです

    第9部 メディア・表象
     1 民族とエスニシティ――漁業をしない漁民はダメですか?
     2 メディアが文化を創ってはダメですか?
       ――その話、誰から聞いた? 何から聞いた?
     3 情報化社会を生き抜くヌエル人――閲覧者数=真実と考えるのはダメですか?
     4 高齢者とコミュニティ――高齢者が神前でエアロビをしてはダメですか?

    第10部 国民国家とガバナンス
     1 “文化資源”とお国自慢
       ――大河ドラマと博物館は、タイアップしなきゃダメですか?
     2 茅葺の家ではダメですか――地域社会を形成していた年齢階梯集団
     3 国家の指示通りではダメだから
       ――イデオロギー国家における国営農場の運営戦略
     4 ダメなガソリンスタンド――違法だが不正ではない? 村社会のルール
     5 平和構築とノープロブレム――自分が世界の中心じゃやっぱりダメですか?
  • 出版社からのコメント

    フィールドで出会った「ダメ」にまつわる事象を文化人類学的な視座から分析した事例集。キーワードリストも充実、反転学習にも最適。
  • 内容紹介

    フィールドで出会った「ダメ」にまつわる事象を、主として文化人類学的な視座から分析した珠玉の事例集。キーワードリストも充実し、反転学習にも最適。

    (執筆者)
    吉野晃・岩野邦康・田所聖志・稲澤努・小林宏至・中村知子・二文字屋脩・八田靖史・福士由紀・中野麻衣子・下地理則・片岡樹・李華・橋本栄莉・杉田研人・駒木敦子・馬場雄司
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉野 晃(ヨシノ アキラ)
    東京都立大学大学院博士課程単位取得退学。博士(社会人類学)。現在、東京学芸大学教育学部教授。専門は社会人類学、ミエン(ヤオ)研究
  • 著者について

    吉野 晃 (ヨシノ アキラ)
    吉野 晃(ヨシノ アキラ)1954年東京生まれ。東京都立大学大学院博士課程単位取得退学。博士(社会人類学)。東京学芸大学教育学部教授。専門は社会人類学、ミエン(ヤオ)研究。著書に『ミエン・ヤオの歌謡と儀礼』(共著、大学教育出版、2016年)、『東南アジア大陸部:山地民の歴史と文化』(共著、言叢社、2014年)など。

    岩野 邦康 (イワノ クニヤス)
    岩野 邦康(イワノ クニヤス)東京学芸大学教育学部卒業。新潟大学大学院博士課程修了(単位取得後退学)。越後平野における低湿地農業の近代化に関わる民俗を研究。民俗担当の学芸員として新潟市歴史博物館の建設に関わったのち、2013年より新潟市新津鉄道資料館学芸員。

    田所 聖志 (タドコロ キヨシ)
    田所 聖志(タドコロ キヨシ)東京学芸大学教育学部卒業。東京都立大学大学院単位取得満期退学。博士(社会人類学)。秋田大学国際資源学部准教授。著書に『秩序の構造:ニューギニア山地民における人間関係の社会人類学』(東京大学出版会、2014年)。地下資源開発による社会への影響、村落共同体と健康の関連を研究中。

    稲澤 努 (イナザワ ツトム)
    稲澤 努(イナザワ ツトム)東京学芸大学教育学部卒業、東北大学大学院環境科学研究科単位取得退学、博士(学術)。尚絅学院大学総合人間科学系准教授。主著『消え去る差異、生み出される差異:中国水上居民のエスニシティ』(東北大学出版会、2016年)。

    小林 宏至 (コバヤシ ヒロシ)
    小林 宏至(コバヤシ ヒロシ)東京学芸大学教育学部卒業。首都大学東京(現・旧:東京都立大学)大学院博士後期課程単位取得満期退学。博士(社会人類学)。山口大学人文学部准教授。主著に『客家:歴史・文化・イメージ』(共著、現代書館、2019年)。

ダメになる人類学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:北樹出版
著者名:吉野 晃(監修)/岩野 邦康(編)/田所 聖志(編)/稲澤 努(編)/小林 宏至(編)
発行年月日:2020/03/31
ISBN-10:4779306299
ISBN-13:9784779306297
判型:A5
発売社名:北樹出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:227ページ
縦:21cm
横:15cm
他の北樹出版の書籍を探す

    北樹出版 ダメになる人類学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!