京都人が「肉」と言ったら、それは牛肉。(淡交ムック) [ムックその他]
    • 京都人が「肉」と言ったら、それは牛肉。(淡交ムック) [ムックその他]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
京都人が「肉」と言ったら、それは牛肉。(淡交ムック) [ムックその他]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003258700

京都人が「肉」と言ったら、それは牛肉。(淡交ムック) [ムックその他]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:淡交社
販売開始日: 2020/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

京都人が「肉」と言ったら、それは牛肉。(淡交ムック) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    肉は肉でも、京都の牛肉だけに特化したガイドブック。お店紹介のほか、牛肉の基礎知識解説や京都人の肉好きの謎に迫るコラムも必読、
  • 内容紹介

    「牛肉」を通して、京都が見えてくるガイドブック!

    京都で「肉」と言えば「牛肉」──
    その言葉が示す通り、総務省の家計調査によると、
    京都府の一世帯あたりの年間牛肉消費支出額は、
    50年以上にわたり上位をキープしている。
    巷には和洋を問わず旨い牛肉を食べさせる店がひしめき合い、
    全国から食通が集まるメッカでもある。
    本書は、京都が誇る牛肉の名店をジャンルごとに紹介するガイドブック。
    京都では知らぬ者のいない名店「三嶋亭」を取材した巻頭特集にはじまり、
    食生活史研究者・野間万里子氏による京都人の肉好きの謎に迫るコラム、
    熟成肉のプロフェッショナル・加藤謙一氏監修による牛肉の基礎知識解説など、
    単なるお店紹介にとどまらず、「牛肉」を通して京都が見えてくる一冊。

京都人が「肉」と言ったら、それは牛肉。(淡交ムック) の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社
著者名:淡交社編集局(編)
発行年月日:2020/03
ISBN-10:4473021440
ISBN-13:9784473021441
判型:B5
発行形態:ムックその他
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:26cm
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 京都人が「肉」と言ったら、それは牛肉。(淡交ムック) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!