圧倒的破壊力!藤森流なんでも右四間飛車(マイナビ将棋BOOKS) [単行本]
    • 圧倒的破壊力!藤森流なんでも右四間飛車(マイナビ将棋BOOKS) [単行本]

    • ¥1,69451 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003258774

圧倒的破壊力!藤森流なんでも右四間飛車(マイナビ将棋BOOKS) [単行本]

価格:¥1,694(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(3%還元)(¥51相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2020/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

圧倒的破壊力!藤森流なんでも右四間飛車(マイナビ将棋BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    右四間飛車、最強なり!矢倉、雁木、四間飛車、三間飛車、すべて粉砕。
  • 目次

    第1章 対矢倉編
    第2章 対雁木編
    第3章 対四間飛車編
    第4章 対三間飛車編
  • 出版社からのコメント

    右四間飛車、最強なり!
  • 内容紹介

    相居飛車でも右四間飛車、対振り飛車でも右四間飛車。

    本書は超攻撃的棋風で知られる藤森哲也五段が自らの得意戦法でもある右四間飛車について解説したものです。

    飛車を4筋に配置して、飛角銀桂の利きを4五の地点に集中させて一気に襲い掛かる。
    右四間飛車は級位者の方でも簡単に使える指し方でありながら、プロでも十分に通用するという夢のような戦法です。

    しかも、相手が対応を少しでも誤れば大砲が火を噴きあっという間に相手陣を粉々に粉砕することができるのも大きな魅力です。勝った時の爽快感は将棋の戦法の中でも随一といっていいでしょう。

    本書では矢倉、雁木、四間飛車、三間飛車と章を分けて、右四間飛車の指し方を解説しています。この一冊で右四間をマスターすれば、他の戦法を覚える必要はありません。

    相手がどんな戦法でも右四間飛車一本で粉砕してください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤森 哲也(フジモリ テツヤ)
    1987年5月9日生まれ。東京都大田区出身。1999年9月6級で塚田泰明九段門。2005年2月初段。2011年10月四段。2017年3月五段。第43期(2012年)新人王戦で決勝三番勝負進出。翌第44期(2013年)、2年連続で決勝三番勝負に進出した。第27期(2014年)、竜王戦でランキング戦6組優勝。第4期(2014年)加古川青流戦で決勝三番勝負進出
  • 著者について

    藤森哲也 (フジモリテツヤ)
    1987年5月9日生まれ 東京都大田区出身
    1999年9月 6級で塚田泰明九段門
    2005年2月 初段
    2011年10月 四段
    2017年3月 五段
     父親はアマ強豪、母親は女流棋士。「迷ったら攻める」師匠譲りの攻めの棋風の居飛車党。
     第43期(2012年)新人王戦で決勝三番勝負進出。翌第44期(2013年)、2年連続で決勝三番勝負に進出した。第27期(2014年)竜王戦でランキング戦6組優勝。第4期(2014年)加古川青流戦で決勝三番勝負進出。
     著書に「藤森流急戦矢倉」「藤森流中飛車左穴熊破り」「藤森式青野流絶対退かない横歩取り」(マイナビ出版)がある。

圧倒的破壊力!藤森流なんでも右四間飛車(マイナビ将棋BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:藤森 哲也(著)
発行年月日:2020/04/30
ISBN-10:4839972885
ISBN-13:9784839972882
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:19cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 圧倒的破壊力!藤森流なんでも右四間飛車(マイナビ将棋BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!