気配りが9割―永田町で45年みてきた「うまくいっている人の習慣」 [単行本]
    • 気配りが9割―永田町で45年みてきた「うまくいっている人の習慣」 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
気配りが9割―永田町で45年みてきた「うまくいっている人の習慣」 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003258833

気配りが9割―永田町で45年みてきた「うまくいっている人の習慣」 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:飛鳥新社
販売開始日: 2020/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

気配りが9割―永田町で45年みてきた「うまくいっている人の習慣」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    総理大臣16人に仕えてわかった成功者の共通点、あなたは「目の前の人間」を喜ばせているか?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 すごい人ほどやっている誰でもできる「気くばり」(DAIGOも見ていた!?誰もが驚く「総理の時間術」;田中角栄やサントリー創業者の“誰にも言わない”秘密の習慣 ほか)
    第2章 自民党・現役議員のすごい「気くばり」(小泉進次郎は「人に嫌われたとき」どう対応したか;最速で「他人の態度を変える」たったひとつの方法 ほか)
    第3章 ニュースの意味がわかる!政党の仕組みと政治のキーワード(政調会長と部会―「悪口」にあらわれる橋本龍太郎の美徳;世界最古のブランド戦略は大阪にあり ほか)
    第4章 永田町で培った「気くばり」実践編(ロジその1―小泉総理に初めて渡した秘密のアイテム;ロジその2―一発勝負に欠かせないのは「想像力」 ほか)
    第5章 小泉進次郎議員特別対談「自分で決めれば誰かのせいにしなくなる」(気くばりとは「想像力」である;「政治家の息子だから」と近寄ってくる相手は友達なのか ほか)
  • 内容紹介

    ① 小泉進次郎氏 特別対談を収録!

    なぜ彼の言葉は私たちに響くのか。初めて語った心の奥底!

    ② 16人の歴代総理大臣を支えてきた著者が、「人望が集まる人」に共通する特徴を伝えています!(誰でも実践できることばかりです!)

    ③ 古今東西の成功者・偉人による「誰でもすぐにマネできる」ビジネスメソッドが詰まっています!




    ▼本書で紹介する人物一覧

    ●名言・エピソードを引用した偉人など

    ニュートン、松下幸之助、鳥井信治郎(サントリー創業者)、渋澤栄一、やなせたかし、チャップリン、ココ・シャネル、ゲーテ、アインシュタイン、桂太郎、中国・唐の皇帝、マキャベリ(君主論)、徳川家康、レオナルド・ダ・ヴィンチ、佐々木信綱(歌人)、セネカ(古代ローマの哲学者)、ロバート・コンクリン、チャーチル、西郷隆盛、サッチャー(鉄の女)、グラハム・ベル、ニーチェ、「三国志演義」、ナポレオン、レーニン、ザ・ビートルズ ほか

    ●現役の偉人・カリスマなど

    ホリエモン、橋下徹、ビートたけし、櫻井よしこ、イチロー選手、三浦瑠麗、TikTokクリエイター、マーク・ザッカーバーグ、スティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツ、田原総一朗、出口治明、藤原和博(教育者)、中田英寿、本田圭佑、柳井正、稲盛和夫、小松万豊(伝説的営業マン) ほか

    ●現役政治家

    小泉進次郎、小泉純一郎、安倍晋三、菅義偉、麻生太郎、河野太郎、二階俊博、高村正彦、茂木敏充、稲田朋美、佐藤正久、森喜朗、山口那津男、辻元清美 ほか

    ●過去の大物政治家(ほとんどが元総理大臣)

    田中角栄、竹下登、大平正芳、橋本龍太郎、鈴木善幸、福田康夫、羽田孜 ほか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田村 重信(タムラ シゲノブ)
    1953年、新潟県栃尾市(現長岡市)生まれ。拓殖大学政経学部卒業後、宏池会(大平正芳事務所)を経て、自由民主党本部に勤務。政調会長室長、総裁担当として橋本龍太郎に仕え、日本政治の中枢を裏方として取り仕切る。政務調査会の調査役・審議役等として外交・国防・憲法・安全保障等の担当を歴任。慶應義塾大学大学院法学研究科非常勤講師も務めた。現在は、拓殖大学桂太郎塾名誉フェロー、日本国際問題研究所客員研究員、防衛知識普及会理事長、防衛法学会理事、日本戦略研究フォーラム政策提言委員等を務める

気配りが9割―永田町で45年みてきた「うまくいっている人の習慣」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:飛鳥新社
著者名:田村 重信(著)
発行年月日:2020/07/26
ISBN-10:4864107459
ISBN-13:9784864107457
判型:B6
発売社名:飛鳥新社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:271ページ
縦:19cm
他の飛鳥新社の書籍を探す

    飛鳥新社 気配りが9割―永田町で45年みてきた「うまくいっている人の習慣」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!