基礎から学べる医療現場で役立つ心理学 [単行本]
    • 基礎から学べる医療現場で役立つ心理学 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003258854

基礎から学べる医療現場で役立つ心理学 [単行本]

大川 一郎(編著)土田 宣明(編著)高見 美保(編著)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2020/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

基礎から学べる医療現場で役立つ心理学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    見やすく・わかりやすく、そして「医療現場で役立つ」ことをコンセプトに、はじめて心理学を学ぶ人を対象に編まれたテキスト。―各節は「エピソードからはじまる構成」とし、豊富な図表やコラムも掲載。また側注では、理解を深める「語句説明」や、本文の内容に関連した臨床的視点を示したコメント(「臨床の芽」)を紹介。広範囲にわたる心理学の基本を押さえながら、医療現場でいきる心理学を体系的に学ぶことができる、“医療現場で働く人・これから働くことをめざしている人”必携の書。
  • 目次

    はじめに


     第Ⅰ部 心の働きをつくるもの

    第1章 感覚・知覚(環境を認識する)
     1-1 視覚系の構造と働き
     1-2 聴覚系の構造と働き
     1-3 触覚・痛覚系の構造と働き
     1-4 アセスメント
       ▼Column 1-1 見ているようで見ていない?──変化の見落としの話
       ▼Column 1-2 触覚でも錯覚は起こる?
       ▼Column 1-3 「タッチ」の役割

    第2章 認知機能(情報を処理する)
     2-1 空間認知
     2-2 記 憶
     2-3 前頭葉機能
     2-4 知 能
     2-5 認知リハビリテーション
     2-6 アセスメント
       ▼Column 2-1 高齢者がラジオを聴くのはよいこと?
       ▼Column 2-2 同じ計算課題でもミスの多さやパターンが異なる?
       ▼Column 2-3 軽度認知障害(MCI)とは?
       ▼Column 2-4 認知トレーニングの転移効果と持続効果

    第3章 学 習(行動と環境の関係を知る)
     3-1 学習とは何か
     3-2 古典的条件づけ
     3-3 道具的条件づけ
     3-4 学習の生理的基礎
     3-5 教育・臨床場面への応用
       ▼Column 3-1 JR福知山線脱線事故の後の対応
       ▼Column 3-2 医学的な見立てを利用した応用行動分析(1)
       ▼Column 3-3 医学的な見立てを利用した応用行動分析(2)

    第4章 感情・情動・動機(人を動かす要因)
     4-1 感情の理論と仕組み
     4-2 基本感情と社会的感情
     4-3 様々な感情
     4-4 アセスメント
       ▼Column 4-1 医療の仕事に求められる資源──感情
       ▼Column 4-2 人に言えない怒りをコントロールする方法とは?
       ▼Column 4-3 お父さんはどうして年頃の娘に嫌われるのか?──思春期の心理と親子関係の変化

    第5章 パーソナリティ(人はそれぞれ)
     5-1 パーソナリティの諸理論
     5-2 パーソナリティと自己
     5-3 パーソナリティの病理
     5-4 アセスメント
       ▼Column 5-1 血液型で人の性格はわかるのでしょうか?
       ▼Column 5-2 性同一性について
       ▼Column 5-3 多重人格は本当にあるのか

    第6章 生涯発達(人は生涯発達する)
     6-1 発達理解における生涯発達的な視点
     6-2 乳幼児期
     6-3 児童期・思春期
     6-4 青年期
     6-5 成人期
     6-6 老年期
       ▼Column 6-1 「ひきこもり」について
       ▼Column 6-2 発達障害を見極めるチェックポイント
       ▼Column 6-3 男性が家庭や育児にかかわる心理的な意義
       ▼Column 6-4 発達障害児(者)に対する合理的配慮


     第Ⅱ部 心理臨床・医療の中で役立つ心理学

    第7章 人間関係(関係性をつくる要因)
     7-1 人間関係をつくる要因
     7-2 コミュニケーション
     7-3 集 団
     7-4 医療領域の中での人間関係
     7-5 アセスメント
       ▼Column 7-1 「集団の力」とうまくつきあうために
       ▼Column 7-2 一人の脳トレよりも,みんなで楽しく──社会的関わりの重要性
       ▼Column 7-3 「困っているのにうまく相談できない」──発達障害とグライスのコミュニケーション理論

    第8章 健康心理学(心身のウェルビーイング)
     8-1 健康とは何か
     8-2 こころの不調──ストレス
     8-3 心身の健康に向けて
     8-4 医療領域の中での心身の健康
     8-5 アセスメント
       ▼Column 8-1 ケアする人のケア──まずはセルフケアから
       ▼Column 8-2 バイオフィードバック
       ▼Column 8-3 人生を語ることで気持ちの発散を──繰り返しの話にも意味がある

    第9章 心理的問題への理解と支援(実践への展開)
    9-1 医療場面におけるアセスメント
    9-2 心理的問題への理解・対応の基本的考え方
    9-3 心理療法によるアプローチ
    9-4 心理的支援の基本的な技法
    9-5 医療領域における展開
       (1) 心療内科での心理臨床
       (2) 精神科での心理臨床
       (3) 市町村保健センター,発達障害者支援センターにおける発達支援
       (4) 児童相談所における心理臨床
       (5) 自殺予防活動の一環としての電話相談とスーパービジョン
       (6) リハビリテーションセンターでの心理臨床
       (7) 老年精神科での心理臨床
       (8) 小児科でのがん患児と親への心理的支援
       (9) 遺伝カウンセリング
       (10) 不妊カウンセリング
       (11) 臓器移植への関わり
       ▼Column 9-1 社会的自立とひきこもり──若年者就労の現場より
       ▼Column 9-2 高次脳機能障害へのケア
       ▼Column 9-3 地域の子育て支援における多職種連携
       ▼Column 9-4 発達障害児を養育する保護者に対する発達支援講座


    文献一覧
    索  引
  • 内容紹介

    見やすく・わかりやすく、そして「医療現場で役立つ」ことをコンセプトに、はじめて心理学を学ぶ人を対象に編まれたテキスト。――各節は「エピソードからはじまる構成」とし、豊富な図表やコラムも掲載。また側注では、理解を深める「語句説明」や、本文の内容に関連した臨床的視点を示したコメント(「臨床の芽」)を紹介。広範囲にわたる心理学の基本を押さえながら、医療現場でいきる心理学を体系的に学ぶことができる、“医療現場で働く人・これから働くことをめざしている人”必携の書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大川 一郎(オオカワ イチロウ)
    筑波大学人間系心理学域教授、日本老年行動科学会会長

    土田 宣明(ツチダ ノリアキ)
    立命館大学総合心理学部教授

    高見 美保(タカミ ミホ)
    兵庫県立大学看護学部教授
  • 著者について

    大川 一郎 (オオカワ イチロウ)
    2020年3月現在
    筑波大学人間系心理学域教授,日本老年行動科学会会長。

    土田 宣明 (ツチダ ノリアキ)
    2020年3月現在
    立命館大学総合心理学部教授

    高見 美保 (タカミ ミホ)
    2020年3月現在
    兵庫県立大学看護学部教授

基礎から学べる医療現場で役立つ心理学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:大川 一郎(編著)/土田 宣明(編著)/高見 美保(編著)
発行年月日:2020/03/31
ISBN-10:4623070662
ISBN-13:9784623070664
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:298ページ
縦:26cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 基礎から学べる医療現場で役立つ心理学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!