動画で稼ぐ仕事術―「作る」と「使う」の2つで変わる Zoom、YouTube時代の新しい働き方 [単行本]
    • 動画で稼ぐ仕事術―「作る」と「使う」の2つで変わる Zoom、YouTube時代の新しい働き方 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003258878

動画で稼ぐ仕事術―「作る」と「使う」の2つで変わる Zoom、YouTube時代の新しい働き方 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:WAVE出版
販売開始日: 2020/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

動画で稼ぐ仕事術―「作る」と「使う」の2つで変わる Zoom、YouTube時代の新しい働き方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時間、場所、人気は関係なし。スマホ、タブレットが触れればOK。
  • 目次

    ~はじめに~
    ------------
    1章 人生が変わる!「動画」大活用術
    ------------
    ・動画をつくって稼ぐということ
    ・100歳でも活用できる動画コミュニケーション
    ・Web動画は難しくない
    ・動画発信のメリットは盛りだくさん
    ・5Gで動画が生活の武器になる
    ------------
    2章 2020年からの新仕事術
    ------------
    ・「働く」の意味が変化している
    ・時間と場所の壁を超えられる
    ・人脈をつくるのではなく〝深める〞
    ・ちょっとしたことがお金に変わる
    ・あえてアナログを残しておく
    ------------
    3章 動画作成の〝コツ〞教えます
    ------------
    ・動画作成の手順を確認しよう
    ・動画制作も三人寄れば文殊の知恵
    ・動画作成の目的でやり方が決まる
    ・撮影機器は何を使えばいいのか〈準備のコツ〉
    ・動画に4つのしかけを盛り込む〈準備のコツ〉
      ・プロ並みの構図は「三分割法」で〈撮影のコツ〉
    ・距離と角度で印象が変わる〈撮影のコツ〉
    ・テロップは1秒4文字でつくる〈編集のコツ〉
    ・ユーチューブはテンポよくつくる〈編集のコツ〉
    ・とにかく継続して知ってもらう
    ------------
    4章 さあ、動画を発信してみよう!
    ------------
    ・配信方法で効果が違ってくる
    ・ユーチューブチャンネルをつくる
    ・動画をユーチューブにアップする
    ・ビジネスでの使い方は95%間違っている
    ・動画は複数のプラットフォームにあげる
    ------------
    5章 動画を見てもらう法則がある
    ------------
    ・本能に訴えて、その気にさせる
    ・情報発信は「五感」に訴える
    ・ネタづくりは子どもの心と大人の財布で
    ・撮りたいことが次々浮かぶレッスン
    ・映像制作技術をWeb動画に使ってみる
    ・役者並みに人前で話せるようになる
    ・「#」で網を張り、広く登録してもらう
    ・動画広告では顔を出すと効果が大きい
    ・「他力」でバズる率を倍増させる
    ------------
    6章 Webコミュニケーションで成功する
    ------------
    ・2つのWebコミュニケーション術がある
    ・SNSを特性で分けて選ぼう
    ・SNSは自分発信からはじめよう
    ・テレビとユーチューブはどう違う?
    ・つくった画像は作品集にまとめておく
    ・特定の人にだけ動画を配信する
    ・LINEをビジネスに利用する
    ・コスパの高いWeb広告はどれか
    ・インスタには2つの活用方法がある
    ・ブランディング視点でツールを選ぶ
    ・有料のセキュリティを使いたい
    ------------
    7章 場所も時間も超えてビジネスチャンス!
    ------------
    ・セキュリティと使い勝手が決め手
    ・コミュニケーションプラットフォームで仕事革命
    ・コミュニケーションプラットフォームの使い方
    ・仕事の幅がぐんぐん広がる便利な機能
    ・ズームの招待メールをカスタマイズ
    ・生活は楽しくなり仕事の生産性は上がる
    ・動画コミュニケーションは営業スタイルを変える

    ~おわりに~
  • 内容紹介

    動画×もともと自分が持っているもの。
    この組み合わせで、「稼ぐ力」は加速します。

    普通のサラリーマン、企業のIT担当者、広報部、
    出張費を削減したい管理職、打ち合わせや移動を効率化したい営業マン、
    在宅勤務したい人、海外とビジネスしたい人、趣味でサロンや教室を開きたい人など、
    これからは多くの人が動画で仕事する時代がやってきます。

    まず知っておきたいのは、動画で稼ぐ方法は2つある、ということ。

    ●作って稼ぐ
    →動画を作成、配信することで、来店、商品の購入、受注など収益アップにつなげる。

    ●使って稼ぐ
    →Zoom(ズーム)やSkype(スカイプ)など、動画をリアルタイムに配信する
    Webコミュニケーションツールを利用して、
    仕事の時短、効率化、生産性の向上につなげる。

    こうした動画の活用で「人生の流れが大きく好転した」「仕事の幅が広がった」
    「来店者が増えた」「売上が伸びた」「人気サロンになった」
    「経費節減ができた」「会社の生産性が大きくアップした」「街の人気者になった」
    ……など、うれしい声が続々届いています!

    【おわりに より】 あなたがこれまでに築き上げてきた知識を動画に取り入れることで、 思わぬ化学反応が起きるのではないでしょうか。
    楽しみながら、ぜひ試してみてください。
    動画に年齢制限は関係ありません。
    「今」「この瞬間」が大切です。
    はじめたもの勝ちであることをどうか忘れないでください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 博史(キムラ ヒロフミ)
    インプリメント株式会社取締役社長(COO)。クリエイティブディレクター。損害保険会社勤務を経て2006年にインプリメント株式会社取締役社長に就任。金融・ビジネスに精通したクリエイティブディレクターとして金融機関や大手企業を中心にマーケティングサポートや映像の社内インフラ構築に携わる。クライアントとの制作内容確認に使用していたマーケティングメソッドを20の項目にまとめた1枚シートが、2013年に『人を動かす言葉の仕組み』として書籍化されて以降、YouTubeの運営から撮影や編集方法までまとめた『YouTube成功の実践法則53』、多くの著名経営者のプレゼン資料を手がけてきたノウハウをまとめた『伝わるプレゼン資料作成成功の実践法則50』など、作家としての活動をスタートする

動画で稼ぐ仕事術―「作る」と「使う」の2つで変わる Zoom、YouTube時代の新しい働き方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:WAVE出版
著者名:木村 博史(著)
発行年月日:2020/03/26
ISBN-10:4866212675
ISBN-13:9784866212678
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:247ページ
縦:19cm
他のWAVE出版の書籍を探す

    WAVE出版 動画で稼ぐ仕事術―「作る」と「使う」の2つで変わる Zoom、YouTube時代の新しい働き方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!