わが子の心と体を強くする、人生に「勝つ」食事力―優勝回数日本一!埼玉栄高校相撲部の食習慣 [単行本]
    • わが子の心と体を強くする、人生に「勝つ」食事力―優勝回数日本一!埼玉栄高校相撲部の食習慣 [単行本]

    • ¥1,62849 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003259327

わが子の心と体を強くする、人生に「勝つ」食事力―優勝回数日本一!埼玉栄高校相撲部の食習慣 [単行本]

価格:¥1,628(税込)
ゴールドポイント:49 ゴールドポイント(3%還元)(¥49相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:主婦と生活社
販売開始日: 2020/04/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わが子の心と体を強くする、人生に「勝つ」食事力―優勝回数日本一!埼玉栄高校相撲部の食習慣 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大相撲で活躍する力士を数多く輩出する埼玉栄高校相撲部。愛情と栄養たっぷりの料理と教えが、子どもを成長させる。
  • 目次

    365日、朝・昼・晩のガチンコ料理
    心と体を強く大きくする 5つの愛情

    1章 食事で「強い体」を作る
    “おいしく”食べれば、栄養はとれる
    おかずは最低8品、レシピは状況に応じて変える
    手づくり料理の原点は「両親の愛情弁当」
    たっぷりと食べて、糖尿病と痛風が治った
    ジャンクフードは10日で身体を破壊する
    年間のスケジュールと食事管理
    食事、稽古、トレーニングの黄金バランス

    2章 食事で「ルール」を身につける
    1年間のちゃんこ番修業で性格を把握
    料理を作る姿で伝える「愛情」
    食事マナーを3か月で向上させる
    嫌いなものは、無理に食べなくてOK
    日本一厳しい? 栄高校相撲部の掟

    3章 食事で「経済力」を育む
    お弁当パックで「お金」を学ぶ
    うどん屋と銭湯で知る、感謝の気持ち
    寮費の使い道も生徒に伝える
    親の勘違いが子どもをだめにする
    米袋が教える、相手を思う気持ち
    贅沢な食事はツキが逃げる
    蟹料理人の弟とやり繰り上手な女房

    4章 食事で「社会生活」を学ぶ
    「感謝」と「思いやり」の心を育てる
    集団生活の場に舞い降りた「福の神」
    「我慢の美学」で人生を貫く
    相手の立場を思いやるやさしさ
    相撲以外の才能を開花させるきっかけを
    腐らずにいれば、人生に大逆転はある

    5章 食事で「勝ち方」を叩き込む
    競争力を上げるお土産とおでん
    「おいしい食事」は、生徒を集める武器
    「一流」を「一流」のまま育てるのはむずかしい
    勝ち方よりも大事な美学がある

    栄養と愛情たっぷりの「栄相撲部」レシピ
    【大関・貴景勝関 Special Interview】栄の強さは、「食」で結ばれた絆の強さ
  • 出版社からのコメント

    育ち盛りの子供にどんな「食事」が必要なのか。大関・貴景勝の師として知られる著者が実践する、心身を強くする教育論をココに紹介!
  • 内容紹介

    豪栄道、貴景勝、妙義龍、北勝富士、大栄翔など大相撲で活躍する力士を数多く輩出し、高校相撲にて優勝回数日本一の埼玉栄高校相撲部。その強さの秘訣は「食事」。
    相撲部員は全員が寮で共同生活。その朝・昼・晩の食事は、年末年始の数日をのぞいてすべて山田監督の手づくり。食事を通じて、「体」はもちろん、部員たちの「考え方」を変えていく。肥満にはせずに体を大きくし、「勝つ」意味とその大切さを学ぶ3年間。愛情がつまったガチンコの食事が子どもたちを成長させる。

    育ち盛りの子どもたちに、
    「何をどれくらい食べさせたら“身体”が強くなるのか」
    「どのようなモチベーションを持たせたら、強い“心”が育つのか」
    成長期の子を持つ親必読の一冊!

    ★大関・貴景勝関 特別インタビュー収録
    「山田監督の食事で“感謝”と“思いやり”を教わりました」

    【収録内容】
    巻頭 365日、朝・昼・晩のガチンコ料理
    1章 食事で「強い体」を作る
    2章 食事で「ルール」を身につける
    3章 食事で「経済力」を育む
    4章 食事で「社会生活」を学ぶ
    5章 食事で「勝ち方」を叩きこむ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 道紀(ヤマダ ミチノリ)
    埼玉栄高校相撲部監督。日本大学時代は、全国学生相撲選手権大会団体6連覇に貢献し、個人戦において準優勝
  • 著者について

    山田 道紀 (ヤマダ ミチノリ)
    埼玉栄高校相撲部監督。日本大学時代は、全国学生相撲選手権大会団体6連覇に貢献し、個人戦において準優勝。埼玉栄高校は、高校総体、高校相撲選抜大会と2つの全国大会を合わせると、史上最多の優勝回数を数える。その強さを支える埼玉栄高校相撲部の「食事と筋トレ」は、学生相撲を超えて相撲界では有名。豪栄道、貴景勝、妙義龍、北勝富士、大栄翔をはじめ、現在、大相撲で活躍する力士を数多く育てている。

わが子の心と体を強くする、人生に「勝つ」食事力―優勝回数日本一!埼玉栄高校相撲部の食習慣 の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦と生活社
著者名:山田 道紀(著)
発行年月日:2020/05/04
ISBN-10:4391154684
ISBN-13:9784391154689
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
他の主婦と生活社の書籍を探す

    主婦と生活社 わが子の心と体を強くする、人生に「勝つ」食事力―優勝回数日本一!埼玉栄高校相撲部の食習慣 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!