ヘレン・ケラーの言語習得―奇跡と生得性(開拓社言語・文化選書) [全集叢書]
    • ヘレン・ケラーの言語習得―奇跡と生得性(開拓社言語・文化選書) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003259438

ヘレン・ケラーの言語習得―奇跡と生得性(開拓社言語・文化選書) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:開拓社
販売開始日: 2020/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヘレン・ケラーの言語習得―奇跡と生得性(開拓社言語・文化選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、奇跡とも言うべきヘレン・ケラーの言語習得の過程を、人間が持つ生得的な言語能力の考え方に基づいて検証するものである。本書に引用されている彼女の書いた英語をまのあたりにした読者は、その英語の正確さや美しさに驚きの連続となることであろう。英語を学ぶ日本人にとって、ヘレン・ケラーから学ぶことはたくさんあり、英語教育の面でも有益なヒントが得られるはずである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 本書について(本書の目的;本書の構成 ほか)
    第2章 ヘレン・ケラー―20歳頃までの軌跡(誕生・病気・その後の生活;サリヴァン赴任までの経緯 ほか)
    第3章 ジャッケンドフを通して見るヘレン・ケラーの言語習得(ジャッケンドフ;普遍文法 ほか)
    第4章 英文法から見るヘレン・ケラーの英語(表現・構文の選定;構文 ほか)
    第5章 ヘレン・ケラーから学ぶこと―英語の学習法
  • 内容紹介

    本書は、奇跡とも言うべきヘレン・ケラーの言語習得の過程を、人間が持つ生得的な言語能力の考え方に基づいて検証するものである。本書に引用されている彼女の書いた英語をまのあたりにした読者は、その英語の正確さや美しさに驚きの連続となることであろう。英語を学ぶ日本人にとって、ヘレン・ケラーから学ぶことはたくさんあり、英語教育の面でも有益なヒントが得られるはずである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    米山 三明(ヨネヤマ ミツアキ)
    1948年長野県生まれ。1974年東京大学大学院人文科学研究科英語英文学専攻修士課程修了。現在、成蹊大学名誉教授
  • 著者について

    米山三明 (ヨネヤマ ミツアキ)
    1948 年長野県生まれ。1974 年東京大学大学院人文科学研究科英語英文学専攻修士課程修了。現在,成蹊大学名誉教授。著書・論文:『意味論から見る英語の構造:移動と状態変化の表現を巡って』(開拓社 言語・文化選書15,開拓社,2009),『語の意味と意味役割』(英語学モノグラフシリーズ17,共著,研究社,2001),『意味論』(英語学文献解題第7 巻, 共著, 研究社,2005),“Lexicalization Patterns and Path Expressions”(『言語研究の宇宙: 長谷川欣佑先生古稀記念論文集』開拓社,2005)など。

ヘレン・ケラーの言語習得―奇跡と生得性(開拓社言語・文化選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:開拓社
著者名:米山 三明(著)
発行年月日:2020/03/26
ISBN-10:4758925852
ISBN-13:9784758925853
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:172ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:240g
他の開拓社の書籍を探す

    開拓社 ヘレン・ケラーの言語習得―奇跡と生得性(開拓社言語・文化選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!