ノヴァセン―"超知能"が地球を更新する [単行本]
    • ノヴァセン―"超知能"が地球を更新する [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ノヴァセン―"超知能"が地球を更新する [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003259441

ノヴァセン―"超知能"が地球を更新する [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NHK出版
販売開始日: 2020/04/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ノヴァセン―"超知能"が地球を更新する [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ガイア理論」の提唱者として知られる世界的な科学者が、近未来に人間の知能をはるかに凌駕する“超知能”が出現し、新たな生物圏を形成すると予測。人類が地球(ガイア)に君臨し、地球環境に大きな影響を及ぼしてきた産業革命以来の時代(=アントロホセン)が終焉し、“超知能”と人類が地球に共存する時代(=ノヴァセン)へと移行するという。地球における人間の役割は、自らよりも高い知能をもつ“超知能”という生命の進化を促し、ガイアの恒常性を維持することに転換するのだ―。ガイア理論の先に議論を進め、地球と生命の未来を大胆に構想した興奮の書!
  • 目次

    序文 ブライアン・アップルヤード

    パート1 コスモスの目覚め
    1 孤独な人類
    2 絶滅の縁
    3 直観的思考を身につける
    4 なぜ人間はここにいるのか
    5 新たなる理解者
    6 トーマス・ニューコメン

    パート2 火の時代
    7 ニューエイジ
    8 加速
    9 戦争
    10 都市
    11 世界は人間にうんざりしている
    12 熱の脅威
    13 アントロポセンは良いことか悪いことか?
    14 歓喜の叫び

    パート3 ノヴァセンへ
    15 アルファ碁
    16 ニューエイジをエンジニアリングする
    17 ビット
    18 人間を超えて
    19 球体との対話
    20 愛にあふれ気品に満ちた機械がすべてを監視していた
    21 思考する武器
    22 他者の世界におけるわたしたちの場所
    23 意識をもったコスモス

    結び
  • 出版社からのコメント

    100歳の大家が、「ポスト・ガイア理論」の新たな未来像を構想! 地球は「人新世」から「ノヴァセン」に生まれ変わる。
  • 内容紹介

    100歳の大家が放つ、衝撃の未来像。大注目の「ポスト・ガイア理論」!

    「ガイア理論」の提唱者として知られる世界的な科学者が、21世紀に人間の知能をはるかに凌駕する〈超知能〉が出現すると予測。地球は、人類を頂点とする時代(=「人新世」)から、〈超知能〉と人類が共存する時代(=「ノヴァセン」)へと移行するのだ。〈超知能〉は人類より1万倍速く思考や計算ができ、人間とは異なるコミュニケーション手段を持つという。他方で〈超知能〉にとっても地球という環境が生存の条件になるため、人類と共に地球を保護する方向に向かうだろうと断言する。科学的なベースを踏まえながら、地球と生命の未来を大胆に構想した知的興奮の書!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ラヴロック,ジェームズ(ラヴロック,ジェームズ/Lovelock,James)
    イギリス生まれ。「ガイア理論」の提唱者として知られる。英国王立協会フェロー。プロスペクト誌で「100人の世界的知識人」に選ばれ(2005年)、ロンドン地質学会より栄誉あるウォラストン・メダルを授与された(2006年)。「ダーウィン以来、最も影響力のある科学者」(アイリッシュ・タイムズ紙)、「われわれの地球の見方を変えた科学者」(インディペンデント紙)などとその功績は高く評価される。2019年7月に100歳の誕生日を迎えた

    藤原 朝子(フジワラ トモコ)
    翻訳家。学習院女子大学非常勤講師。米ドラマ『ハウス・オブ・カード』日本語字幕監修も務める

    松島 倫明(マツシマ ミチアキ)
    『WIRED』日本版編集長。書籍編集者時代には『“インターネット”の次にくるもの』(NHK出版)など、デジタルテクノロジーや未来社会をテーマにした数々のベストセラータイトルを手掛けている
  • 著者について

    ジェームズ・ラヴロック (ジェームズラヴロック)
    イギリス生まれ。「ガイア理論」の提唱者として知られる。プロスペクト誌で「100人の世界的知識人」に選ばれ(2005年)、英国地質学界により栄誉あるウォラストン・メダルを授与された(2006年)。「ダーウィン以来、最も影響力のある科学者」(アイリッシュ・タイムズ紙)、「われわれの地球の見方を変えた科学者」(インディペンデント紙)などとその功績は高く評価される。2019年7月に100歳の誕生日を迎えた。著書に『地球生命圏――ガイアの科学』(工作舎)など。

    藤原 朝子 (フジワラ トモコ)
    翻訳家。学習院女子大学非常勤講師。主な訳書にトニー・ワグナー『未来のイノベーターはどう育つのか』、アレックス・モザド『プラットフォーム革命』(以上、英治出版)、パトリック・キングズ『シリア難民』(ダイヤモンド社)など。

    松島 倫明 (マツシマ ミチアキ)
    『WIRED』日本版編集長。小社の編集者時代に『FREE』『SHARE』『シンギュラリティは近い』『〈インターネット〉の次にくるもの』など、デジタル時代のパラダイムシフトを捉えたベストセラーを多数手がける。

ノヴァセン―"超知能"が地球を更新する [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:NHK出版
著者名:ジェームズ ラヴロック(著)/藤原 朝子(監訳)/松島 倫明(訳)
発行年月日:2020/04/25
ISBN-10:4140818158
ISBN-13:9784140818152
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:181ページ
縦:20cm
その他: 原書名: NOVACENE:The Coming Age of Hyperintelligence〈Lovelock,James〉
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 ノヴァセン―"超知能"が地球を更新する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!