シニアの高血圧-60歳から、75歳からの“見直し”高血圧対策(別冊NHKきょうの健康) [ムックその他]
    • シニアの高血圧-60歳から、75歳からの“見直し”高血圧対策(別冊NHKきょうの健康) [ムックその他]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003259523

シニアの高血圧-60歳から、75歳からの“見直し”高血圧対策(別冊NHKきょうの健康) [ムックその他]

土橋 卓也(監修)NHK出版(編集)
価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NHK出版
販売開始日: 2020/04/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シニアの高血圧-60歳から、75歳からの“見直し”高血圧対策(別冊NHKきょうの健康) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    ガイドライン改訂に伴う「高血圧治療の新基準」に対応し、健康寿命を延ばして元気に暮らすための“シニアの高血圧対策”を解説する。
  • 内容紹介

    最新の「高血圧治療ガイドライン」に対応。 “令和時代の高血圧対策”がここにある!

    社会の長寿・高齢化に伴って、どうしても増えてくる「高血圧」。シニア世代は、長く元気でいるほど、高血圧とつきあう時間も長くなっていきます。そのため、高血圧への対策も、年齢や健康状態などに応じた“見直し”が欠かせません。2019年には「高血圧治療ガイドライン」が改訂され、高血圧の治療目標がより厳しい値に引き下げられました。また、さまざまな研究の結果、75歳以上のより高齢の人の健康管理についての考え方が、現在大きく変わりつつあります。
    「ガイドラインの新しい基準によって、治療はどう変わる?」「このままずっと薬をのみ続けても大丈夫?」など、高血圧と長くつき合っていくシニア世代が抱える疑問・不安に応え、新時代の“シニアの高血圧対策”のポイントをわかりやすく解説します。
  • 著者について

    土橋 卓也 (ツチハシ タクヤ)
    製鉄記念八幡病院 院長。1980年九州大学医学部卒業。専門は高血圧の診断と治療。日本高血圧学会理事。2018年12月ほか「きょうの健康」出演。減塩などの生活習慣改善の対策において、患者の視点に立った柔軟な指導に定評がある。

シニアの高血圧-60歳から、75歳からの“見直し”高血圧対策(別冊NHKきょうの健康) の商品スペック

商品仕様
出版社名:NHK出版
著者名:土橋 卓也(監修)/NHK出版(編集)
発行年月日:2020/04
ISBN-10:4147941885
ISBN-13:9784147941884
判型:B5
発行形態:ムックその他
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:26cm
その他:付属資料:シニアの血圧カレンダー(1枚)
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 シニアの高血圧-60歳から、75歳からの“見直し”高血圧対策(別冊NHKきょうの健康) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!