ほめ本。 [単行本]
    • ほめ本。 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003259607

ほめ本。 [単行本]

前田 安正(著)浅川 浩樹(デザイン)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぱる出版
販売開始日: 2020/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ほめ本。 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    驚くほど、仕事がうまく進む秘訣は「ほめ」にあり!!!まさか!間違った使い方をしていないですよね?あなたの「ほめ」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ほめACTION1 依頼のメールは簡潔かつ丁寧に
    ほめACTION2 謝るときは誠心誠意、心を込めて
    ほめACTION3 理屈だけで攻めても納得は得られない
    ほめACTION4 意を尽くし理を尽くして、人を動かす
    ほめACTION5 ほめ名人現る。あれ?なんと同い年だ
    ほめACTION6 コトを動かすには、ヒトを巻き込まなくちゃ
  • 内容紹介

    驚くほど、仕事がうまく進む秘訣は「ほめ」にあり!!!

    仕事を円滑に進めたり、良好な人間関係を築いたりするのに重要な「ほめ言葉」。
    その重要性は認識しているものの、実際に仕事の場で「ほめる」となると、なかなか難しいと感じている方が多いのではないでしょうか。
    また、若手社会人の方の中には、先輩や上司を「ほめる」ということに、違和感を持つ方も多いと思います。

    本書は、徳山桃李という新人の書籍編集者が「ほめる」をテーマに本をつくる過程を通して、自らつくる本の内容を理解していくというストーリー仕立てになっています。
    仕事を依頼するためのメールの書き方、失敗したときの謝罪の仕方、仕事の確認・変更の仕方……など、仕事の基礎を押さえつつ、うまく「ほめ」を取り入れて、上手にコミュニケーションをとる方法を解説します。

    また、気持ちよく仕事を進めるために注意した方がよい言葉遣いや、正しい敬語の使い方など、ベテラン校閲記者の著者ならではの、言葉の解説も充実しています。

    本書を読んで、「ほめる」ということについて一緒に考え直してみませんか?そして一緒に「ほめ上手」「仕事上手」を目指しましょう!!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前田 安正(マエダ ヤスマサ)
    未來交創代表取締役/ビジョンクリエイター。朝日新聞校閲メディアプロダクション校閲事業部長。早稲田大学卒業、事業構想大学院大学修了。1982年朝日新聞社入社、用語幹事、校閲センター長、編集担当補佐兼経営企画担当補佐などを歴任。「漢字んな話」「ことばのたまゆら」「あのとき」など、漢字やことばに関するコラム・エッセイを十数年担当。現在、文章コンサルティングファーム・未來交創代表として、「文章の書き方・直し方」など企業・自治体の広報研修に多数出講。テレビ・ラジオ・雑誌・ネットなどのメディアにも登場している

    浅川 浩樹(アサカワ ヒロキ)
    株式会社and and plus代表取締役/デザイン会社A代表。多摩美術大学プロダクトデザイン専攻卒業。事業構想大学院大学修了。事業づくりの経営学からコンセプトを策定し、プロダクト・空間・WEB・グラフィックデザインの複合的な表現を統合して企業ブランド構築を支援。複数社のクリエイティブプロデュースを担当。受賞歴:『マジ文章書けないんだけど』ブックデザイン賞、グッドデザイン賞(共同出願)、日経ニューオフィス賞(共同出願)ほか
  • 著者について

    前田安正 (マエダヤスマサ)
    未來交創代表取締役/ビジョンクリエイター
    朝日新聞メディアプロダクション校閲事業部長
    早稲田大学卒業、事業構想大学院大学修了
    1982年朝日新聞社入社、用語幹事、校閲センター長、編集担当補佐兼経営企画担当補佐などを歴任。「漢字んな話」「ことばのたまゆら」「あのとき」など、漢字やことばに関するコラム・エッセイを約10年担当。現在、未來交創代表として、「文章の書き方・直し方」など企業・自治体の広報研修に多数出講。テレビ・ラジオ・雑誌・ネットなどのメディアにも登場している。
    主な著書には、8.8万部を超えた『マジ文章書けないんだけど』(大和書房)を始め、『きっちり! 恥ずかしくない! 文章が書ける』『しっかり! まとまった! 文章を書く』(すばる舎)、『3行しか書けない人のための文章教室』『ヤバいほど日本語知らないんだけど』(朝日新聞出版)、『漢字んな話』『同2』(三省堂)など。海外での翻訳・出版も多数。

ほめ本。 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぱる出版
著者名:前田 安正(著)/浅川 浩樹(デザイン)
発行年月日:2020/03/30
ISBN-10:4827212155
ISBN-13:9784827212150
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
他のぱる出版の書籍を探す

    ぱる出版 ほめ本。 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!