児童や家庭に対する支援と児童・家庭福祉制度(社会福祉士シリーズ) [全集叢書]
    • 児童や家庭に対する支援と児童・家庭福祉制度(社会福祉士シリーズ) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003259618

児童や家庭に対する支援と児童・家庭福祉制度(社会福祉士シリーズ) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:弘文堂
販売開始日: 2020/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

児童や家庭に対する支援と児童・家庭福祉制度(社会福祉士シリーズ) の 商品概要

  • 目次

    はじめに(八重樫牧子・原葉子)
    第1章 現代社会と子ども家庭福祉(八重樫牧子・原葉子)
    第2章 子ども家庭福祉に関する法律(平戸ルリ子)
    第3章 子ども家庭福祉の実施体制(君島昌志・三上邦彦・齋藤知子・八重樫牧子)
    第4章 子ども家庭福祉サービスの実際
     1節 社会的養護(秋山雅代・原葉子)
     2節 非行・情緒障害児への支援(平戸ルリ子)
     3節 障害児への児童・家庭福祉サービス(泉宗孝・八重樫牧子)
     4節 保育(髙月教惠)
     5節 少子社会における子育て支援(八重樫牧子)
     6節 児童健全育成(八重樫牧子)
     7節 母子保健(八重樫牧子)
     8節 ひとり親家庭(八重樫牧子)
     9節 子どもの貧困の防止(原葉子)
     10節 児童虐待について(齋藤知子)
     11節 いじめ・不登校(周防美智子)
     12節 女性福祉(原葉子)
    国家試験対策用語集(平戸ルリ子)
  • 内容紹介

    法改正や各種統計の更新に対応した改訂版

    現行カリキュラムと2021年度からの新カリキュラムとの両方に対応した構成!
    社会福祉問題の拡大に対応できるマンパワーの養成に貢献することを目標としています。
    巻末に「国家試験対策用語集」を掲載!

    【本書のねらい】
    ●児童が権利の主体であることを踏まえ、児童・家庭及び妊産婦の生活とそれを取り巻く
    社会環境について理解する。
    ●児童福祉の歴史と児童観の変遷や制度の発展過程について理解する。
    ●児童や家庭福祉に係る法制度について理解する。
    ●児童や家庭福祉領域における支援の仕組みと方法、社会福祉士の役割について理解する。
    ●児童・家庭及び妊産婦の生活課題を踏まえて、適切な支援のあり方を理解する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    八重樫 牧子(ヤエガシ マキコ)
    新見公立大学健康科学部特任教授

    原 葉子(ハラ ヨウコ)
    日本福祉教育専門学校社会福祉士養成科専任講師
  • 著者について

    原 葉子 (ハラ ヨウコ)
    日本福祉教育専門学校社会福祉士養成科 専任講師(2019年2月現在)

児童や家庭に対する支援と児童・家庭福祉制度(社会福祉士シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:福祉臨床シリーズ編集委員会(編)/八重樫 牧子(責任編集)/原 葉子(責任編集)
発行年月日:2020/04/15
ISBN-10:4335612028
ISBN-13:9784335612022
旧版ISBN:9784335611803
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:26cm
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 児童や家庭に対する支援と児童・家庭福祉制度(社会福祉士シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!