夢は60歳から現実化する。―「老春時代」の成幸術 [単行本]
    • 夢は60歳から現実化する。―「老春時代」の成幸術 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
夢は60歳から現実化する。―「老春時代」の成幸術 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003259697

夢は60歳から現実化する。―「老春時代」の成幸術 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2020/02/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

夢は60歳から現実化する。―「老春時代」の成幸術 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    挫折体験、心の深さ、人の繋がり、家庭力、理想の実現…全ての経験は、「60歳からの人生」のためにあった!守りに入るにゃ早すぎる。今から「夢が実を結ぶ!」これからの最高の老い方。
  • 目次

    序章(春)老春は青春より楽し

    老いの喜び
    生涯現役
    実は人生は60歳からが最もオモシロイ
    青春時代より面白い老春時代
    老後は余生なのか もはや余生とは呼ばせない
    老化は退化ではなく進化
    老後の三大課題


    一章(楽)人生は、年を取るほど楽しくなる

    人生100年時代の生き方
    ローゴは一日してならず
    すべての経験は60歳からの人生を
    優雅に生きるためにローゴへと通じる
    年老いたら枯れるのか?
    人生のピーク
    ローゴを楽しむ四種の神器
    妄想からの脱却


    二章(金)ローゴの蓄えはいらない

    いつまで汗水流して働きますか
    経済的豊かさとは
    ローゴこそ優雅に
    ローゴ対策はたった2つ
    あくせくするより、ワクワクをしよう
    二つの誤算
    ダウンサイジングというライフスタイル
    ローゴのための3つの投資


    三章(健)病院へは行かない、薬は飲まない

    健康は命より大事!?
    元気は「氣」から
    美食より粗食
    生活習慣
    元気で長生きしたかったら、極力病院へは行かない、薬は飲まない
    自然治癒力を高める
    病院へ行く時間と、薬を買うお金があるなら、旅に出よう
    筋肉マンになろう
    笑いヨガ Loughter Yoga
    瞑想
    もしも病気になっても、病気と上手に付き合う


    四章(人)自遊と束縛の狭間

    「自遊」の3条件
    自遊と孤独
    ローゴの人間関係
    孤独と寂しさ
    孤独の解消


    五章(時)老いの恥はかき捨て

    死ぬとき後悔しないために
    不老不死は不可能でも、不老長寿は可能な時代
    好奇心とチャレンジ精神(闘争本能)を忘れない
    言霊
    自分に熱狂して、クレー爺になろう
    「主観年齢」と「見た目年齢」
    ボランティア
    「おとなの学校」


    六章(起)ロージン革命

    自然体で生きる
    すべては必然
    ロージンよ、起業しよう
    60歳からの5つの起業体験
    老害からレジェンドへ
    死ぬまでモテ期を貫く
    社会貢献と恩返しこそロージンの使命
    サバイバル時代
    逆風満帆


    七章(恋)ロージンと恋

    老いらくの恋
    ロージンよ、恋に生きよう!
    シニア婚活


    八章(夢)未来の姿を描こう

    ロージンよ、未来を見つめ、夢を語ろう
    夢を語りあえる人と一緒にいたい
    還暦からは恩返し・恩送り
    人生のシナリオ
    旅せよロージン 和僑となって世界に飛び出そう
    真の豊かさとは?

    あとがき
  • 内容紹介

    「夢がつぎつぎ実を結ぶ!」それがこれからの最高の老い方
    ――60歳から夢がカタチになる「青春」、いや「老春時代」の到来!


    人生百年、
    もはや還暦、60歳くらいで「ジジイ」とは言わせまい。


    むしろ、60歳からが、華のある時代。

    これまでの経験、たとえば「仕事」「家庭」「友情」「先輩後輩」そして「親子のこと」。
    さまざまな関係をつくりあげ、そのなかで起きる、物事と向かい合ってきた
    それが、この円熟世代。

    これほど、経験に満ち、
    これほど、慈愛に満ち、
    これほど、心に深く、
    これほど、山と谷を超え
    そのたび、自分を高め、赦してきた世代。

    だからこそ、残された、たっぷりの時間を使って、
    「諦めていた望み」「夢」はあっさりと現実化する。


    さあ、抱け大志を!
    さあ、抱け野望を!
    さあ、描け! 
    飛びきり大きな、幼少の諦めた夢を…。


    いまの君なら、必ずできる。
    最短の時間で成し遂げられる世代であるのに、
    それなのに、社会に「老人にさせられ」ている。

    目を覚ますんだ。


    会社人生が終わったら、
    自分の人生のすべてを、この手に取り戻せ。

    さあ、第二の青春時代が始まる。

    そう、俺たちの『老春時代』が!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    かじ えいせい(カジ エイセイ)
    1948年熊本市生まれ。大阪大学外国語学部卒。総合商社勤務後、熊本県阿蘇でペンションを開業、後に大分県久住高原に移住し観光牧場を設立。さらには阿蘇・西原村で築120年余りの古民家を改装し、ホテル、カフェを経営。60歳からNPO法人を設立し、英会話カフェ(熊本市)やベトナムカフェ(福岡市)、瞑想センター(阿蘇)を開設
  • 著者について

    かじ えいせい (カジエイセイ)
    1948年熊本市生まれ。大阪大学外国語学部卒。

    総合商社勤務後熊本県阿蘇でペンションを開業、その後、大分県久住行に移住し観光牧場を設立。
    さらに、阿蘇・西原村で築120年余りの古民家を改装し、ホテル、カフェを経営。

    60歳からNPO法人を設立し、英会話カフェ(熊本市)やベトナムカフェ(福岡市)、瞑想センター(阿蘇)を開設。
    現在では、ベトナムを中心に海外展開を図り、新たな挑戦を続けている。家族4人による世界一周を始め約60か国を歴訪。

    著書に「地球はわが家の教室」(くもん出版)、「プレーリーホーム」(東京経済)がある。

    ブログ「世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 」
    https://blog.goo.ne.jp/dreamincountryは毎日更新中。
    趣味は旅、乗馬、空手、合気道、アウトドア、ギター、ピアノ、ダンス。

夢は60歳から現実化する。―「老春時代」の成幸術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:Clover出版
著者名:かじ えいせい(著)
発行年月日:2020/02/20
ISBN-10:4908033617
ISBN-13:9784908033612
判型:B6
発売社名:Clover出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:213ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 夢は60歳から現実化する。―「老春時代」の成幸術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!