システム倫理学的思考-対立しながらも、つながり合う [単行本]

販売休止中です

    • システム倫理学的思考-対立しながらも、つながり合う [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003259700

システム倫理学的思考-対立しながらも、つながり合う [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎メディアコンサルティング
販売開始日: 2020/02/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

システム倫理学的思考-対立しながらも、つながり合う の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    若者と老人、大人と子ども、男と女とLGBT、医者と患者…。利害と観点の違いから、人と集団と国家のあいだで生じる対立。時代の根本にある課題を洞察し、解決の方向を示す思考法が、明るい未来と生きる目標を創出する。コミュニケーションの本質と現代人の抱える生きづらさの正体。哲学者が語る、デジタル社会の課題に応える「システム倫理学」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    システム倫理学の構図
    人間のコミュニケーション
    人という四次元システム統合
    倫理世界を再構成する
    対立を移動させる方法
    幸福の尺度を作成する
    動物・AI・ロボットとの共生
    「つながり合い」の世界
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森下 直貴(モリシタ ナオキ)
    1953年生まれ。「システム倫理学」と「老成学」を提唱する哲学者。東京大学文学部卒、同大学院人文科学研究科(博士課程)単位取得退学。現在、浜松医科大学名誉教授、京都府立医科大学客員教授、一般社団法人「老成学研究所」代表理事

システム倫理学的思考-対立しながらも、つながり合う の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:森下 直貴(著)
発行年月日:2020/02/25
ISBN-10:4344927451
ISBN-13:9784344927452
判型:B6
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:265ページ
縦:20cm
他の幻冬舎メディアコンサルティングの書籍を探す

    幻冬舎メディアコンサルティング システム倫理学的思考-対立しながらも、つながり合う [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!