カメラマン 2020年 04月号 [雑誌]

販売を終了しました

    • カメラマン 2020年 04月号 [雑誌]

100000009003259738

カメラマン 2020年 04月号 [雑誌]

  • 4.0
販売終了時の価格: ¥819(税込)
出版社:モーターマガジン社
販売開始日: 2020/03/19(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

  • 851467位2日間100位以内

販売を終了しました

カメラマン 2020年 04月号 [雑誌] の 商品概要

  • 内容説明

    初心者~ハイアマCマンのためのバイブル!!
  • 内容紹介

    【特集.1】最新モデルへの乗り換え○と×!?『人気カメラ買い換え あり?なし?』
    【特集.2】オーバー4000万画素超高画素機バトル『解像番長 無差別級決定戦!』
    【特集.3】ユーザーの声拝聴!!「異端の声、高らかに!!」ペンタックス、富士、ほか


    【Special 1】
    最新モデルへの乗り換え ○ or × !?
    『人気カメラ 買い換え あり? なし?』
    [キヤノン]
    〇名機、EOS 5D揃い踏み。プラスEOS R!
    ・EOS R 2018 vs EOS 5D MarkⅣ 2016 vs EOS 5D MarkⅢ 2012 vs EOS 5D MarkⅡ 2008
    〇ベストセラー、ミドルEOSの世代による差はどんだけ?
    ・EOS 90D 2019 vs EOS 7D MarkⅡ 2014 vs EOS 60D 2010
    〇なんたってフラッグシップ。激進化はお約束?
    ・EOS-1D X MarkⅢ 2020 vs EOS-1D X MarkⅡ 2016 vs EOS-1D X 2012
    [ニコン]
    〇フルサイズの系譜
    ・D780 2020 vs D610 2013 vs D800 2012
    〇今もなお斬新。歴代名機が登場!!
    ・D500 2016 vs D7100 2013 vs D300 2007
    〇エントリーモデルの足跡
    ・Z 50 2019 vs D5300 2013 vs D5000 2009
    [ソニー]
    〇フルサイズミラーレスの新定番。その足跡と進化を探る!
    ・α7Ⅲ 2018 vs α7Ⅱ 2014 vs α7 2013
    〇天下のα7Rほぼほぼ解像比較に専念しております!
    ・α7R Ⅳ 2019 vs α7R Ⅱ 2016 vs α7R 2013
    [オリンパス]
    〇M.フォーサーズの主力機種。この7年間の進化を探る!
    ・OM-D E-M5 MarkⅢ 2019 vs OM-D E-M5 MarkⅡ 2015 vs OM-D E-M5 2012
    [パナソニック]
    〇元祖ミラーレス一眼=ルミックスG!
    ・G9 PRO 2018 vs G8 2016 vs G3 2011

    【Special 2】
    オーバー4000万画素超高画素機バトル
    『解像番長 無差別級決定戦!』
    〇超解像度のメリット・デメリット
    〇センサーサイズと画素数の関係
    〇解像力比較!
    〇高感度比較!
    〇クロップってあり?なし?
    〇高画素機クロップ&ミドルサイズ画質
    〇超高画素を新旧レンズで撮り比べ!
    〇ハイレゾモードは使えるか?
    〇名機ハイレゾモード比較
    〇超高画素モデル画素数別カメラ選び

    【Special 3】
    ユーザーの声拝聴!! なんで使ってるの? どこがイイの? どこがダメダメ?
    『異端の声、高らかに!!』
    〇ペンタックス K-1 中村文夫
    〇ペンタックス K-1 小林義明
    〇富士フイルム X-T3 江口愼一
    〇富士フイルム X-Pro3 稲垣徳文
    〇オリンパス OM-D E-M1 MarkⅢ 清水哲朗
    〇オリンパス OM-D E-MIX 小城崇史
    〇パナソニック GF10 コムロミホ
    〇シグマ fp 大門美奈
    〇ライカ Mモノクローム ハービー・山口

    【New Product Review】
    ・富士フイルム X-T4
    ・ニコン D6
    ・ライカ M10モノクローム

    【TOP LIGHT】
    秦 達夫「Traces of Yakushima」

    【Special Program】
    ◎NATURE Plus
    ・米美知子×相原正明「卯月」
    ◎オリンパスOM-D E-M1 Mark IIIの実力
    ◎高校生デジタル写真塾 in 熊本
    ◎LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH.
    その実力、使い勝手は本物か?
    ◎マイクロフォーサーズという選択肢
    ・芳賀日向

    【Photo Lecture】
    〇FLOWER:吉住志穂
    「〝差〟を使って主役を引き立てる!」
    〇LANDSCAPE:山本純一
    「雪解けと山桜を個性的に表現する!」
    〇PORTRAIT:藤里一郎
    「広角ポートレートで異世界を観る!」
    〇RAILWAY:猪井貴志
    「桜満開、新しい撮影地を求めて!!」
    〇SPORT:中村博之
    「マラソンはレース展開を考えてイメージ作りを!」
    〇SNAP:大門美奈
    「飲んで、撮って、酔って。酒場写真のススメ」

    【Regular】
    ◆THE FISHER'S EYE
    ・堀田 茜
    ◆どっちのレンズショー
    ・キヤノン RF70-200㎜ F2.8 L IS USM
    ◆悪魔の辞典
    「さ行」その①
    ◆ボケても、キレても。
    ・G.ZUIKO AUTO-S 50mm f1.4
    ◆脇田穂乃香の〝カメラ女子始めます!〟
    ◆フォトコンテスト
    ◆カメラマン最前線
    ・オカダキサラ「写真はカメラと私の道中記」
    ◇ネチッとトヨ魂「今月も備忘録」
    ◇カメラマン通信
    ◇新・表紙撮影日記
    ◇Gallery Information
  • 目次

    【特集.1】最新モデルへの乗り換え○と×!?『人気カメラ買い換え あり?なし?』
    【特集.2】オーバー4000万画素超高画素機バトル『解像番長 無差別級決定戦!』
    【特集.3】ユーザーの声拝聴!!「異端の声、高らかに!!」ペンタックス、富士、ほか

カメラマン 2020年 04月号 [雑誌] の商品スペック

ISBN-13 4910023690408
判型 B5
号数年 2020年
号数月 4月
発売日 2020/03/19
他のモーターマガジン社の書籍を探す
発行サイクル 月刊
雑誌基本誌コード 02369
雑誌コード 02369
出版社名 モーターマガジン社
発行形態 雑誌

    モーターマガジン社 カメラマン 2020年 04月号 [雑誌] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!