海は地球のたからもの〈3〉海の生き物の役割 [全集叢書]
    • 海は地球のたからもの〈3〉海の生き物の役割 [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003260231

海は地球のたからもの〈3〉海の生き物の役割 [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ゆまに書房
販売開始日: 2020/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

海は地球のたからもの〈3〉海の生き物の役割 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 わたしたちは海からやってきた(海がなければ、わたしたちもいなかった;できたての地球は熱かった;「マグマオーシャン」という岩石の海 ほか)
    第2章 にぎやかなサンゴ礁(サンゴ礁は海の中のふしぎな場所;えさが豊富な冷たい海;温かい海の魚は色とりどり ほか)
    第3章 深海の生き物たち(深海は別世界;深海に光は届かない;氷のように冷たく、強い力もかかる ほか)
  • 内容紹介

    海の役割や仕組み、汚染問題などを豊富な図版でやさしく解説。第3回配本は、③海の生き物の役割。全3巻・完結。
    国連の「気候変動に関する政府間パネル」によると、人間の活動が引き起こした地球温暖化の進行とともに、海の水温は上昇し、海水の「酸性化」も進んでいます。本書では海と気候の関係をわかりやすく紹介しながら、プランクトンをはじめとした海の様々な生き物の役割などを、貴重な写真や図版でビジュアルに解説します。そして、プラスチックや様々な物質に汚染されている現状を提示し、海や地球を救うために、私たちはいま何をしなければならないのか、何ができるのかを共に考えます。
    【本書の特色】
    ●豊富な写真や図版で、地球にとって欠かすことのできない海の役割をオールカラーで解説。
    ●プランクトンからクジラまで、海に生息している様々な生き物の多様性とその役割も紹介。
    ●年々深刻化する汚染の現状を提示。いま私たちは何をしなければいけないのかを考えます。
    ●重要項目や発展的な内容はコラムで詳しく説明。より深い理解をたすけます。
    ●小学生高学年からわかる、やさしい内容。もちろん大人の方にもお勧めします。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    保坂 直紀(ホサカ ナオキ)
    サイエンスライター。東京大学理学部地球物理学科卒。同大大学院博士課程(海洋物理学)を中退し、1985年に読売新聞社入社。地球科学や物理学などの取材を担当。科学報道の研究により、2010年に東京工業大学で博士(学術)を取得。2013年に早期退職し、東京大学海洋アライアンス上席主幹研究員などを経て、2019年から同大大学院新領域創成科学研究科特任教授。気象予報士
  • 著者について

    保坂 直紀 (ホサカ ナオキ)
    サイエンスライター・東京大学特任教授

海は地球のたからもの〈3〉海の生き物の役割 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ゆまに書房
著者名:保坂 直紀(著)
発行年月日:2020/03/17
ISBN-10:4843355690
ISBN-13:9784843355695
判型:規大
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:43ページ
縦:27cm
その他:海の生き物の役割
他のゆまに書房の書籍を探す

    ゆまに書房 海は地球のたからもの〈3〉海の生き物の役割 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!