令和の鉄道―未来を拓く56のこと [単行本]

販売休止中です

    • 令和の鉄道―未来を拓く56のこと [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003260310

令和の鉄道―未来を拓く56のこと [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎メディアコンサルティング
販売開始日: 2020/03/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

令和の鉄道―未来を拓く56のこと [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生粋の乗りテツが、大提言。「乗る前」から「降りた後」までの、日本鉄道の成長のヒントが満載。新時代の鉄道論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 鉄道事業者のできること(鉄道が身近なものとなるために;早く安く移動したい;駅 現状と課題;新幹線 特急 快適な移動空間提供のために;大都市圏輸送 改善の方策は;地方路線における快適な環境の提供 現状と課題;到着した「その先」を改善する)
    第2部 行政がやるべきこと(地方の骨格を成す路線の整備と維持を;政府、自治体の支援で鉄道ネットワークの再整備を;鉄道を街づくりに生かし、活性化のための施策を)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松川 由人(マツカワ ヨシト)
    昭和42年(1967年)生まれ。専修大学法学部法律学科卒業。平成14年(2002年)から鉄道及び公共交通の研究を始める。新潟市地域公共交通会議の委員に選出され、3期6年務める。(平成24~30年)新潟市都市政策研究所のリサーチ研究員に選出。新潟市主催の住民バス勉強会で講師を務めるなど幅広く活動。現在、新潟市中央区自治協議会の委員(有識者)を務める。全国を取材する傍ら、公共交通の活性化について発信を続けている

令和の鉄道―未来を拓く56のこと [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:松川 由人(著)
発行年月日:2020/02/25
ISBN-10:4344926854
ISBN-13:9784344926851
判型:B6
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:交通・通信
ページ数:283ページ
縦:19cm
他の幻冬舎メディアコンサルティングの書籍を探す

    幻冬舎メディアコンサルティング 令和の鉄道―未来を拓く56のこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!