高杉課長のコンサル手帖―地方銀行の新潮流 [単行本]
    • 高杉課長のコンサル手帖―地方銀行の新潮流 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003260329

高杉課長のコンサル手帖―地方銀行の新潮流 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金融財政事情研究会
販売開始日: 2020/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高杉課長のコンサル手帖―地方銀行の新潮流 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地方銀行×コンサルティング×小説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹本 順司(タケモト ジュンジ)
    1級ファイナンシャル・プランニング技能士。神戸大学農学部卒業後、平成9年に山口銀行入行。営業店、本部、従業員組合を経て、平成26年にワイエムコンサルティングへ出向。現在は、コンサルティング事業部の履行部門を管掌する取締役として従事。事業承継、組織再編、相続コンサルティングを主業務とする

    福田 謙二(フクダ ケンジ)
    1級ファイナンシャルプランニング技能士、日本生産性本部認定経営コンサルタント。北九州大学(現北九州市立大学)経済学部を卒業後、平成13年に山口銀行に入行。営業店、関連会社勤務を経て、平成28年にワイエムコンサルティングへ出向。現在は、コンサルティング事業部長として従事。事業承継、組織再編、相続コンサルティングを主業務とする

    佐々木 一彰(ササキ カズアキ)
    中小企業診断士、社会保険労務士。早稲田大学商学部卒業後、平成6年に広島総合銀行(現もみじ銀行)に入行。営業店、本部を経て、平成23年にワイエムコンサルティングへ出向。現在はコンサルティング事業部にて、中小企業に対する経営改善計画策定支援を主業務とする。中小企業に役に立つコンサルタントを目指して活動中

    箱崎 博信(ハコザキ ヒロノブ)
    中小企業診断士、日本生産性本部認定経営コンサルタント、日本ファシリテーション協会会員。広島大学法学部卒業後、平成7年に広島総合銀行(現もみじ銀行)入行。営業店勤務を経て、平成20年にもみじコンサルティング(現ワイエムコンサルティング)へ出向。現在は、人事コンサルを主業務とする

高杉課長のコンサル手帖―地方銀行の新潮流 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:きんざい
著者名:竹本 順司(著)/福田 謙二(著)/佐々木 一彰(著)/箱崎 博信(著)
発行年月日:2020/03/07
ISBN-10:432213534X
ISBN-13:9784322135343
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:176ページ
縦:19cm
他の金融財政事情研究会の書籍を探す

    金融財政事情研究会 高杉課長のコンサル手帖―地方銀行の新潮流 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!