加藤宣行の道徳授業 考え、議論する道徳に変える教材研究&授業構想の鉄則35 [単行本]
    • 加藤宣行の道徳授業 考え、議論する道徳に変える教材研究&授業構想の鉄則35 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003260372

加藤宣行の道徳授業 考え、議論する道徳に変える教材研究&授業構想の鉄則35 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2020/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

加藤宣行の道徳授業 考え、議論する道徳に変える教材研究&授業構想の鉄則35 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    深い教材研究をもとにした、授業構想で授業は変わる!「考え、議論する道徳」に転換するためには、構造的に教材を分析することが欠かせません。また、いかに子どもが問題意識をもてるような展開にするかという、事前の授業構想も大切です。本書には、その「教材研究&授業構想」を充実させるアイデアが詰まっています!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 「教え、議論する」道徳に変える教材研究&授業構想(「考え、議論する」道徳に変える―道徳授業の転換期に;加藤流・教材研究と授業構想)
    2章 「考え、議論する」道徳に変える教材研究&授業構想の鉄則20(内容項目理解を深める 入門編;内容項目理解を深める 応用編 ほか)
    3章 教材研究&授業構想をさらに極める鉄則15(子どもの実態に応じて発問を構想する;自分事として考えさせるポイント ほか)
    4章 教材研究&授業構想を生かした道徳授業(1年生・教材「二わのことり」の授業;2年生・教材「ぐみの木と小鳥」の授業 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 宣行(カトウ ノブユキ)
    筑波大学附属小学校教諭、筑波大学・淑徳大学講師。スタントマン、スポーツインストラクター、公立小学校教諭を経て現職。日本道徳基礎教育学会事務局長。KTO道徳授業研究会代表。光文書院道徳教科書「ゆたかな心」監修

加藤宣行の道徳授業 考え、議論する道徳に変える教材研究&授業構想の鉄則35 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:加藤 宣行(著)
発行年月日:2020/03
ISBN-10:4182835123
ISBN-13:9784182835124
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:142ページ
縦:21cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 加藤宣行の道徳授業 考え、議論する道徳に変える教材研究&授業構想の鉄則35 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!