令和日本の「国のかたち」―経済格差・地域格差への直言 [単行本]
    • 令和日本の「国のかたち」―経済格差・地域格差への直言 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003260395

令和日本の「国のかたち」―経済格差・地域格差への直言 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:産経新聞出版
販売開始日: 2020/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

令和日本の「国のかたち」―経済格差・地域格差への直言 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「基礎物資税」「日本連邦共和国」への廃県置州など“幸せの公式”を具体的に設計。格差のない新国家ヴィジョンを世に問う!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 持続可能な全世代型「税と社会保障」改革(公正な「税と社会保障」制度の基本理念;現行「税と社会保障と社会」制度の問題点;ジョン・ロールズ「正義論」;税と社会保障の基礎)
    第2部 国の財政と廃県置州(国家財政;新しき国のかたち;無税国家論)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平田 和博(ヒラタ カズヒロ)
    岐阜県生まれ。特定非営利活動NPO法人葦の会理事長。専門は社会経済理論・統計学。愛知大学法経学部経済学科卒。名古屋市立大学大学院経済学研究科博士前期課程修了。経済学修士。NECの組み立てパソコンキットを自力で完成しプログラミングに興味を持つ。NECのPC9801時代にソフト開発会社システムテックを設立しマシン語とBASIC言語で統計学を使った株価分析ツールを開発。太陽学習塾を経営し生徒募集で新聞折り込みと有線放送の音声による「明日の朝刊の新聞折り込みをご覧ください」という効果の高い斬新な広告モデルを発案。愛知県内の地方自治体の公職に奉じ電算室、生活保護・母子家庭等の福祉、税務などを歴任し定年退職

令和日本の「国のかたち」―経済格差・地域格差への直言 の商品スペック

商品仕様
出版社名:産経新聞出版
著者名:平田 和博(著)
発行年月日:2020/02/27
ISBN-10:4863061501
ISBN-13:9784863061507
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:351ページ
縦:19cm
他の産経新聞出版の書籍を探す

    産経新聞出版 令和日本の「国のかたち」―経済格差・地域格差への直言 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!