読んで見て理解する 国と地方の財政入門 [ムックその他]

販売休止中です

    • 読んで見て理解する 国と地方の財政入門 [ムックその他]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003260586

読んで見て理解する 国と地方の財政入門 [ムックその他]

土屋 貴裕(共著)小川 顕正(共著)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:清文社
販売開始日: 2020/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

読んで見て理解する 国と地方の財政入門 [ムックその他] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    制度、理論、実際の経済との関わりを着手研究者が今の視点で解説。財政は民主主義の根幹。この一冊から始めよう!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 国の財政の仕組み(“現実”「借金大国」日本―財政状況を家計に例えたら;“理論・制度”「財政」とは何か?「財政学」とは何か?;“現実”「ゆりかごから墓場まで」―小さな政府と大きな政府;“理論・制度”財政の3大機能とは何か?;“現実”市場経済は万能か―市場の失敗と政府の介入 ほか)
    第2部 地方財政の仕組み(“現実”地方自治体が提供する公共サービス;“理論・制度”地方財政とは?;“現実”地方自治体の種類;“理論・制度”地方自治の本旨とは?;“現実”地方自治体でできること ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    土屋 貴裕(ツチヤ タカヒロ)
    京都先端科学大学経済経営学部経済学科准教授。経済学修士。安全保障学博士。慶應義塾大学環境情報学部環境情報学科卒業。一橋大学大学院経済学研究科修士課程修了。防衛大学校総合安全保障研究科後期課程卒業。在香港日本国総領事館専門調査員などを経て現職。専門分野は、公共経済学、国際政治経済学、安全保障論など

    小川 顕正(オガワ アキノブ)
    京都先端科学大学経済経営学部経済学科講師。公共経済修士。博士(国際公共政策)。慶應義塾大学商学部卒業。一橋大学国際・公共政策大学院公共経済コース修了。大阪大学大学院国際公共政策研究科博士後期課程修了。古河電気工業株式会社、川崎市議会議員などを経て現職。専門分野は、公共経済学、財政学、地方財政論など

読んで見て理解する 国と地方の財政入門 [ムックその他] の商品スペック

商品仕様
出版社名:清文社
著者名:土屋 貴裕(共著)/小川 顕正(共著)
発行年月日:2020/04/06
ISBN-10:4433739103
ISBN-13:9784433739102
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:145ページ
縦:19cm
他の清文社の書籍を探す

    清文社 読んで見て理解する 国と地方の財政入門 [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!