最新農業技術 畜産〈vol.12〉特集 受精卵移植―基本技術から最新情報まで [全集叢書]
    • 最新農業技術 畜産〈vol.12〉特集 受精卵移植―基本技術から最新情報まで [全集叢書]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003260677

最新農業技術 畜産〈vol.12〉特集 受精卵移植―基本技術から最新情報まで [全集叢書]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2020/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最新農業技術 畜産〈vol.12〉特集 受精卵移植―基本技術から最新情報まで の 商品概要

  • 目次

    ■特集 受精卵移植
    受精卵移植技術の基本 堂地修(酪農学園大), 橋谷田豊(石川県立大), 的場理子(農研機構畜産研究部門)
    受精卵移植技術の実際
     過剰排卵誘起処置 橋谷田豊(石川県立大)
     生体卵子吸引と体外受精(OPU-IVF) 今井敬(酪農学園大)
     受胎率に及ぼす要因と受精卵移植器の開発 西寒水将(酪農学園大)
     受精卵の超低温保存(凍結保存) 山之内忠幸(家畜改良センター)
     雌雄産み分け 今井敬(酪農学園大), 山口誠司(ABS), 的場理子(農研機構畜産研究部門)
     体外受精卵の利用 的場理子(農研機構畜産研究部門)
     乳牛のリピートブリーダー対策としての受精卵移植技術の利用 堂地修(酪農学園大)
     受精卵移植技術におけるゲノミック評価の活用 西寒水将(酪農学園大)
    ●家畜の暑熱対策
     トレハロースの飼料添加による暑熱ストレスの低減効果 北崎宏平(福岡県北部家畜保健衛生所)
     暑熱期の種雄豚へのアスタキサンチン給与による精液性状改善 山口昇一郎(福岡県農林業総合試験場)
     カフェイン添加希釈液の前注入による暑熱期の受胎率向上技術 山口昇一郎(福岡県農林業総合試験場)
    【ストレスの低減】
     乳牛の泌乳持続性の向上と乳中体細胞数の低下 山崎武志(農研機構北海道農業研究センター)
     肥育豚のアニマルウェルフェアと各種飼育方式におけるウェルフェアの相違点 戸澤あきつ(帝京科学大)
    ●未利用資源の活用
     耕作放棄地での肉用牛放牧,ムギ類による放牧期間の延長 平野清(農研機構 畜産研究部門)
     荒廃林地における豚放牧の可能性 髙山耕二,中村南美子(鹿児島大)
     水田放飼用カモ「薩摩黒鴨」 高山耕二(鹿兒島大)
     草食家畜としてのガチョウの魅力 髙山耕二(鹿兒島大)
    ●家畜糞尿の処理
     硫黄脱窒法を利用した畜舎排水の窒素除去技術 長谷川輝明(千葉県畜産総合研究センター)
     養豚廃水中の窒素・リン・カリウムの同時回収 土手裕(宮崎大)
     密閉縦型発酵装置の排気熱を回収・利用する技術(温風返送) 川村英輔(神奈川県畜産技術センター)
    ●最新の研究情報
     「かごしま黒豚」の背脂肪厚改善による上物率向上技術 大小田勉(鹿児島県農業開発総合センター)
     ダイズホールクロップサイレージ 河本英憲(農研機構 東北農業研究センター)
     畜舎・牧草地での野生動物の被害対策 髙山耕二,中村南美子
  • 出版社からのコメント

    牛の受精卵移植は近年,遺伝的能力の評価技術が進展し,生後すぐに供卵牛の選定が可能に。生体卵子吸引技術,体外受精技術など。
  • 内容紹介

    牛の受精卵移植では近年,遺伝的能力の評価技術が進展し,生後すぐに供卵牛の選定ができるようになった。生体卵子吸引技術による採取と体外受精技術による受精卵の生産が日常的に行なわれている。また,新たなXY精子の分離技術が開発され,性選別精液の受胎率も向上している。それらの基本技術から最新情報まで解説。そのほか,トレハロースやカフェインなどによる家畜の暑熱対策,耕作放棄地での肉用牛放牧や荒廃林地での豚の放牧,ガチョウによる雑草管理,糞尿処理での硫黄脱窒法や排気熱利用,ダイズホールクロップサイレージなど。

    【目次】
    ■特集 受精卵移植
    受精卵移植技術の基本受精卵移植技術の実際
     過剰排卵誘起処置 生体卵子吸引と体外受精(OPU-IVF) 受胎率に及ぼす要因と受精卵移植器の開発 受精卵の超低温保存(凍結保存) 雌雄産み分け 体外受精卵の利用 乳牛のリピートブリーダー対策としての受精卵移植技術の利用
     受精卵移植技術におけるゲノミック評価の活用 トレハロースの飼料添加による暑熱ストレスの低減効果 暑熱期の種雄豚へのアスタキサンチン給与による精液性状改善 カフェイン添加希釈液の前注入による暑熱期の受胎率向上技術【ストレスの低減】
     乳牛の泌乳持続性の向上と乳中体細胞数の低下 肥育豚のアニマルウェルフェアと各種飼育方式におけるウェルフェアの相違点●未利用資源の活用
     耕作放棄地での肉用牛放牧,ムギ類による放牧期間の延長 荒廃林地における豚放牧の可能性 水田放飼用カモ「薩摩黒鴨」 草食家畜としてのガチョウの魅力●家畜糞尿の処理
     硫黄脱窒法を利用した畜舎排水の窒素除去技術 養豚廃水中の窒素・リン・カリウムの同時回収 密閉縦型発酵装置の排気熱を回収・利用する技術(温風返送)●最新の研究情報
     「かごしま黒豚」の背脂肪厚改善による上物率向上技術 ダイズホールクロップサイレージ
     畜舎・牧草地での野生動物の被害対策

    図書館選書
    牛の受精卵移植では近年,遺伝的能力の評価技術が進展し,生後すぐに供卵牛の選定が可能に。生体卵子吸引技術による採取と体外受精技術による受精卵の生産が日常的に行なわれている。基本技術から最新情報まで解説。

最新農業技術 畜産〈vol.12〉特集 受精卵移植―基本技術から最新情報まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:農山漁村文化協会(編)
発行年月日:2020/03/20
ISBN-10:4540190563
ISBN-13:9784540190568
判型:B5
発売社名:農山漁村文化協会
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:2cm
その他:特集:受精卵移植-基本技術から最新情報まで-
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 最新農業技術 畜産〈vol.12〉特集 受精卵移植―基本技術から最新情報まで [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!