ザシキワラシと婆さま夜語り―遠野のむかし話 [単行本]
    • ザシキワラシと婆さま夜語り―遠野のむかし話 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ザシキワラシと婆さま夜語り―遠野のむかし話 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003261508

ザシキワラシと婆さま夜語り―遠野のむかし話 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2020/04/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ザシキワラシと婆さま夜語り―遠野のむかし話 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    柳田国男の名作『遠野物語』に材料を提供した「日本のグリム」佐々木喜善。遠野に生まれ暮らした喜善が残した、もう一つの遠野物語「老媼夜譚」百余話と、ザシキワラシ研究の白眉を、読みやすい現代仮名遣いで贈る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    奥州のザシキワラシの話(子供の時の記憶;近頃耳で聞いた話;手紙で答えられたもの;関係あるかと思われる事項)
    婆さま夜語り(老媼夜譚)(雉子ノ一声の里;炭焼長者;一目千両の女;黄金丸犬;蛇聟 ほか)
  • 出版社からのコメント

    『遠野物語』に結実した伝承を提供した喜善が研究した座敷童子の話と、遠野の老婆から聞き書きした「老媼夜譚」を現代仮名遣いで。
  • 図書館選書

    柳田国男の傑作『遠野物語』の元になった伝承を提供した佐々木喜善が研究した「座敷童子」の話と、自ら採集した、遠野の老婆からの聞き書き「老媼夜譚」を現代仮名遣いで。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 喜善(ササキ キゼン)
    1886年、岩手県土淵村(現・遠野市土淵)生まれ。民俗学者、伝承採話者。上京して哲学館、早稲田大学に学び、文学を志す。柳田国男に語った遠野の伝説が『遠野物語』となった。その後、病をえて帰郷し、民俗の研究に尽くした。1933年逝去
  • 著者について

    佐々木 喜善 (ササキ キゼン)
    1886-1933年。現在の岩手県遠野市生まれ。哲学館・早稲田大学に学ぶ。柳田国男に語った遠野の話が『遠野物語』としてまとめられた。病気で郷里に帰り、民俗の研究を続け、『聴耳草紙』ほかの著書を遺した。

ザシキワラシと婆さま夜語り―遠野のむかし話 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:佐々木 喜善(著)
発行年月日:2020/04/30
ISBN-10:4309028810
ISBN-13:9784309028811
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:276ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:3cm
重量:380g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 ザシキワラシと婆さま夜語り―遠野のむかし話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!