歓喜と絶望のオリンピック名勝負物語(廣済堂新書) [新書]
    • 歓喜と絶望のオリンピック名勝負物語(廣済堂新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003261557

歓喜と絶望のオリンピック名勝負物語(廣済堂新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:廣済堂出版
販売開始日: 2021/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歓喜と絶望のオリンピック名勝負物語(廣済堂新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アスリートにとって最大の目標であり、憧れの舞台であるオリンピック。しかし、その大舞台は4年に一度。実力者があらゆる努力をしても運が味方しないこともあれば、一か八かの大博打を打って、大逆転の金メダルを手にする者もいる。「ピストルが鳴る音ではなく、“引き金を引く音”に反応する(清水宏保)」ほど超人的な世界に足を踏み入れた者たちの命懸けの努力、運命の物語を、アスリートたちの生の声を交え、スポーツジャーナリストの第一人者が描きだす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    PROLOGUE オリンピックは「ジャパン・イノベーション」の場だった
    1 1980年代―モスクワ・ロサンゼルス、ソウル(1980モスクワ・オリンピック;1984ロサンゼルス・オリンピック;1988ソウル・オリンピック)
    2 1990年代―バルセロナ、アトランタ、長野(1992バルセロナ・オリンピック;1996アトランタ・オリンピック;1998長野オリンピック)
    3 2000年代―シドニー、アテネ、北京(2000シドニー・オリンピック;2004アテネ・オリンピック;2008北京オリンピック)
  • 内容紹介

    鈴木大地、高橋尚子、野口みずき、谷亮子、北島康介、原田雅彦、古賀稔彦、篠原信一……アスリートに
    とって特別な舞台であるオリンピックで繰り広げられた名勝負の数々、瀬古・中山、有森・松野など五輪に
    まつわる騒動、瀬古・宗兄弟と語る幻のモスクワ五輪などを選手たちのインタビュー肉声を交えて描きだす。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    二宮 清純(ニノミヤ セイジュン)
    1960年愛媛県生まれ。スポーツジャーナリスト。五輪・パラリンピックは1988年ソウル大会を皮切りに、夏冬合わせて8回現地取材。現在、株式会社スポーツコミュニケーションズ代表取締役。広島大学特別招聘教授

歓喜と絶望のオリンピック名勝負物語(廣済堂新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:廣済堂出版
著者名:二宮 清純(著)
発行年月日:2021/04/07
ISBN-10:433152289X
ISBN-13:9784331522899
判型:新書
発売社名:廣済堂出版
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:213ページ
縦:18cm
他の廣済堂出版の書籍を探す

    廣済堂出版 歓喜と絶望のオリンピック名勝負物語(廣済堂新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!