捕手的視点で勝つ―役立つキャッチャー思考・技術&他ポジション・攻撃への活用法(MASTERS METHOD) [単行本]
    • 捕手的視点で勝つ―役立つキャッチャー思考・技術&他ポジション・攻撃への活用法(MASTERS METHOD) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003261611

捕手的視点で勝つ―役立つキャッチャー思考・技術&他ポジション・攻撃への活用法(MASTERS METHOD) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:廣済堂出版
販売開始日: 2020/06/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

捕手的視点で勝つ―役立つキャッチャー思考・技術&他ポジション・攻撃への活用法(MASTERS METHOD) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    すべてに生きせる捕手の力!!キャッチャー能力も打撃力も誇った異端解説者が、「捕手的視点」の極意を伝授。バッテリーから野手、攻撃、チーム戦略まで、捕手目線で解説。プレー&観戦用「里崎流」メソッド!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「里崎流」捕手的視点で勝つ野球論―次のプレーを読む重要性
    第2章 捕手に必要な「テクニック」の基本と応用―捕る・止める・投げる
    第3章 高みへの「リード・配球」の極意―データと感性、そして駆け引き
    特別対談前編 里崎智也×森友哉―「勝てる捕手」の技術論&ミットのこだわり
    第4章 捕手だから知る「勝ち続ける投手」の条件―ダメな投手の直し方
    第5章 捕手が認める「守備のうまい野手」の技―内外野も考えて動け
    第6章 捕手目線も活用!「打撃&走塁・盗塁術」―攻撃に生かして勝つ
    第7章 スキルが学べる名選手列伝―新旧の捕手・投手から、打者・走者まで
    第8章 捕手的観点の「勝利へのチーム戦略」―ベンチワーク&組織論
    特別対談後編 里崎智也×森友哉―「打てる捕手」の打撃論&「無敵捕手」への道
    第9章 脱常識!「捕手的思考」の鍛え方―「勝てる捕手」への練習メソッド
  • 内容紹介

    現役時は「下剋上」日本一や、WBC優勝に貢献。捕手能力の高さや、打撃での勝負強さを誇った現解説
    者・里崎智也の最新刊。「勝てる、打てる捕手論」や、捕手的視点・思考の野球全体への効用を説く。バッ
    テリーから野手、打撃・走塁まで、捕手目線で解説。実用・観戦に役立つ、西武・森友哉捕手との対談つき。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    里崎 智也(サトザキ トモヤ)
    1976年5月20日生まれ、徳島県鳴門市出身。鳴門市立鳴門工業高校(現・徳島県立鳴門渦潮高校)‐帝京大学‐千葉ロッテマリーンズ(1999~2014年)。98年オフのドラフトで千葉ロッテから2位指名され、入団。ベストナイン2回(06、07年)、ゴールデングラブ賞2回(06、07年)。引退後は、15年1月に千葉ロッテのスペシャルアドバイザーに就任したほか、野球解説者のみならず、テレビの情報番組でのコメンテーターや、ラジオパーソナリティなどにも活動の幅を広げている

捕手的視点で勝つ―役立つキャッチャー思考・技術&他ポジション・攻撃への活用法(MASTERS METHOD) の商品スペック

商品仕様
出版社名:廣済堂出版
著者名:里崎 智也(著)
発行年月日:2020/06/15
ISBN-10:4331522938
ISBN-13:9784331522936
判型:B6
発売社名:廣済堂出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:260ページ
縦:19cm
他の廣済堂出版の書籍を探す

    廣済堂出版 捕手的視点で勝つ―役立つキャッチャー思考・技術&他ポジション・攻撃への活用法(MASTERS METHOD) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!