享保年間の庄屋日記からよみとく河内の村と庄屋 日下村長右衛門日々多忙 [単行本]
    • 享保年間の庄屋日記からよみとく河内の村と庄屋 日下村長右衛門日々多忙 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003261733

享保年間の庄屋日記からよみとく河内の村と庄屋 日下村長右衛門日々多忙 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風詠社
販売開始日: 2020/03/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

享保年間の庄屋日記からよみとく河内の村と庄屋 日下村長右衛門日々多忙 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    天下の台所と言われた大阪の繁栄に組み込まれた河内で地域社会の安定と平和で穏やかな村の暮らしを守り抜いた庄屋たち。彼らから学ぶことは現代の生き方を見直すヒントとなるだろう。ここには有名人も英雄も出てこない。誰もがお互いに配慮し助け合って生きる“世界一安全な日本社会”を創り上げた名もない人々がいるだけである。
  • 目次

    一 都市大坂と庄屋(大坂の経済繁栄と河内/大坂町人と河内の庄屋/領主代官としての庄屋) 二 領主と庄屋(日下村領主本多氏/検見巡見/本多氏の蔵元御振舞/本多氏の領国支配―困窮する東国・豊かな河内) 三 地域社会と庄屋(村落出入―争論仲介人としての庄屋/新田開発の軋轢/村連合と庄屋―薬草巡見への対応/河内の地域社会と庄屋) 四 村の暮らしと庄屋(八代将軍吉宗の日光社参/博徒入込み事件―賭博と堕胎/若き看坊の自害/布市大乗寺看坊暴力事件/付け火事件) 五 河内文化と庄屋 六 庄屋の果たした役割(近世における庄屋/近代における庄屋)
  • 出版社からのコメント

    日本社会の原型を作った庄屋の役割と地域社会のしくみを290年前の日記から学ぶ
  • 内容紹介

    天下の台所と言われた大阪の繁栄に組み込まれた河内で地域社会の安定と平和で穏やかな村の暮らしを守り抜いた庄屋たち。彼らから学ぶことは現代の生き方を見直すヒントになるだろう。ここには有名人も英雄も出てこない。誰もがお互いに配慮し助け合って生きる「世界一安全な日本社会」を創り上げた名もない人々がいるだけである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浜田 昭子(ハマダ アキコ)
    2001年佛教大学文学部史学科修了。2002年より日下古文書研究会主宰。日下村森家日記を中心に河内の村方文書の解読を進める。2008年佛教大学大学院文学研究科日本史学科修士課程修了

享保年間の庄屋日記からよみとく河内の村と庄屋 日下村長右衛門日々多忙 の商品スペック

商品仕様
出版社名:風詠社 ※出版地:大阪
著者名:浜田 昭子(著)
発行年月日:2020/03/01
ISBN-10:4434272268
ISBN-13:9784434272264
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:199ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:300g
他の風詠社の書籍を探す

    風詠社 享保年間の庄屋日記からよみとく河内の村と庄屋 日下村長右衛門日々多忙 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!