本づくりこれだけは―編集・デザイン・校正・DTP組版のノウハウ集 新版 [単行本]

販売を終了しました

    • 本づくりこれだけは―編集・デザイン・校正・DTP組版のノウハウ集 新版 [単行本]

100000009003261974

本づくりこれだけは―編集・デザイン・校正・DTP組版のノウハウ集 新版 [単行本]

下村 昭夫(共著)荒瀬 光治(共著)大西 寿男(共著)高田 信夫(共著)
販売終了時の価格: ¥1,650(税込)
出版社:出版メディアパル
販売開始日: 2020/03/31(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

本づくりこれだけは―編集・デザイン・校正・DTP組版のノウハウ集 新版 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 出版編集の仕事と出版産業
    第2章 本づくりの基礎知識
    第3章 雑誌のつくり方の基礎知識
    第4章 DTPの基礎知識とInDesign入門
    第5章 校正の基礎知識と校正記号
    第6章 印刷の基礎知識と文字の扱い
    第7章 著作権法の基礎知識
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    下村 昭夫(シモムラ テルオ)
    1961年にオーム社入社、41年間編集職(雑誌・書籍)に従事。1982年、出版労連「出版技術講座」運営委員に選出、以後現在まで「職能教育」に従事。1995年、「出版技術講座学校長」に就任、「産業分析」「電子出版」「著作権」などを担当。2002年、オーム社を定年退職、出版メディアパル編集長に就任

    荒瀬 光治(アラセ ミツジ)
    武蔵野美術大学卒業後、エディトリアルデザイナー・あむ代表として活躍。日本ジャーナリスト専門学校講師を30年間務め、多くの編集者・デザイナーの基礎教育の専念

    大西 寿男(オオニシ トシオ)
    1988年より校正者として働くかたわら、編集・DTP・手製本など自由な本づくりに取り組む。岩波書店や河出書房新社、集英社など、フリーランスの校正者として多くの出版社の文芸書、実用書から専門書まで、幅広く手がけてきた。その20年余の経験をもとに、『校正のレッスン(改訂3版)』(出版メディアパル)などを上梓、企業や大学のほか一般向けの校正講座を通して、多くの人に校正のこころと技を伝えている。1998年、校正と本づくりの一人出版社・ぼっと舎を開設

    高田 信夫(タカダ ノブオ)
    早稲田大学理工学部卒業後、1978年に大修館書店に入社、15年間国語教科書つくりに専念。1992年に大修館書店を退社、高陵社書店入社。現在、代表取締役

本づくりこれだけは―編集・デザイン・校正・DTP組版のノウハウ集 新版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:出版メディアパル ※出版地:市川
著者名:下村 昭夫(共著)/荒瀬 光治(共著)/大西 寿男(共著)/高田 信夫(共著)
発行年月日:2020/02/15
ISBN-10:490225137X
ISBN-13:9784902251371
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:総記
ページ数:150ページ
縦:21cm
他の出版メディアパルの書籍を探す

    出版メディアパル 本づくりこれだけは―編集・デザイン・校正・DTP組版のノウハウ集 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!