東アジア圏における文化交渉の軌跡と展望(関西大学東西学術研究所研究叢書) [単行本]

販売を終了しました

    • 東アジア圏における文化交渉の軌跡と展望(関西大学東西学術研究所研究叢書) [単行本]

100000009003262015

東アジア圏における文化交渉の軌跡と展望(関西大学東西学術研究所研究叢書) [単行本]

販売終了時の価格: ¥2,750(税込)
出版社:ユニウス
販売開始日: 2020/02/05(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

東アジア圏における文化交渉の軌跡と展望(関西大学東西学術研究所研究叢書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 歴史部門(ナショナルヒストリーとグローバルヒストリーの間;清代長蘆塩商王世榮と日本銅貿易;岡本一抱『医学三蔵弁解』における情志―現代中医学と比較して;ロシアからみた日本の外国貿易―一八一七年にロシアで出版された書物『日本および日本貿易について』;明治末年に現れた三教会同と帰一協会の影響―西洋型の文明化を目指す有識者たちの新たな努力)
    2 芸術部門(近世彫刻史における黄檗彫刻とその展開―梅嶺道雪の活動と関連して;土田麦僊における中国絵画受容;岡倉天心(覚三)についての覚書―新伝統主義・ガンダーラ美術・西洋との対決)
    3 哲学・思想部門(鈴木大拙における「自由」と「創造」―『荘子』を手がかりとして;近世日本における古典籍理解の解釈学的問題)

東アジア圏における文化交渉の軌跡と展望(関西大学東西学術研究所研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ユニウス ※出版地:大阪
著者名:井上 克人(編著)
発行年月日:2020/02/05
ISBN-10:4946421734
ISBN-13:9784946421730
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:歴史総記
ページ数:296ページ
縦:21cm
他のユニウスの書籍を探す

    ユニウス 東アジア圏における文化交渉の軌跡と展望(関西大学東西学術研究所研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!