誰でも発明家になれる!-できることをコツコツ積み重ねれば道は開く(コミュニティ・ブックス) [単行本]
    • 誰でも発明家になれる!-できることをコツコツ積み重ねれば道は開く(コミュニティ・ブックス) [単行本]

    • ¥1,84856 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003262016

誰でも発明家になれる!-できることをコツコツ積み重ねれば道は開く(コミュニティ・ブックス) [単行本]

価格:¥1,848(税込)
ゴールドポイント:56 ゴールドポイント(3%還元)(¥56相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本地域社会研究所
販売開始日: 2020/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

誰でも発明家になれる!-できることをコツコツ積み重ねれば道は開く(コミュニティ・ブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分のアイデアやひらめきが発明品として認められて、製品になったら、最高ですね!「でも自分にそんな才能はないよ…」いえいえ、誰にでもできます。可能性は無限。やり方?はい、書いてあります。この本に。読めば、心は元気に、フトコロはあたたかく。発想力、創造力を磨いて、道をひらこう!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 言葉遊びが大好きな「非常勤お父さん」は町の発明家の「元気の素」になりたい(中本繁実のプロフィール「私の目標」を聞いてください)
    第2章 私の仕事は知的財産権をやさしく、わかりやすく教えること(特許(発明)って何だろう!中本繁実の「はじめて学ぶ知的財産権」)
    第3章 言葉遊びと本を執筆したおかげで講演やテレビ出演原稿の依頼もくる(ものの見方、考え方をかえると、そこに夢がある;NMBとまなぶくん;楽しくなる物の見方と考え方;ふる里への想い ほか)
    第4章 作品も、自分もPRをしよう 新聞、テレビ、ラジオなどマスコミに売り込もう(日曜発明学校で売り込み「プレゼン」の練習をしよう;マスコミは、あなたの情報をまっている;「企画書」の書き方;本の出版の記事依頼)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中本 繁実(ナカモト シゲミ)
    1953年(昭和28年)長崎県西海市大瀬戸町生まれ。長崎工業高校卒、工学院大学工学部卒、1979年社団法人発明学会に入社し、現在は会長。発明配達人として、講演、著作、テレビなどで「わかりやすい知的財産権の取り方・生かし方」、「わかりやすい特許出願書類の書き方」など、発明を企業に結びつけて製品化するための指導を行っている。東京日曜発明学校校長、工学院大学非常勤講師。日本経営協会参与、改善・提案研究会関東本部企画運営委員。著作家、出版プロデューサー、1級テクニカルイラストレーション技能士。職業訓練指導員

誰でも発明家になれる!-できることをコツコツ積み重ねれば道は開く(コミュニティ・ブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本地域社会研究所
著者名:中本 繁実(著)
発行年月日:2020/03/16
ISBN-10:489022257X
ISBN-13:9784890222575
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:216ページ
縦:19cm
他の日本地域社会研究所の書籍を探す

    日本地域社会研究所 誰でも発明家になれる!-できることをコツコツ積み重ねれば道は開く(コミュニティ・ブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!