人生遅咲きの時代-ニッポン長寿者列伝(コミュニティ・ブックス) [単行本]
    • 人生遅咲きの時代-ニッポン長寿者列伝(コミュニティ・ブックス) [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003262017

人生遅咲きの時代-ニッポン長寿者列伝(コミュニティ・ブックス) [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本地域社会研究所
販売開始日: 2020/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人生遅咲きの時代-ニッポン長寿者列伝(コミュニティ・ブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人生の後半は余生ではない。本番である。だれも自分を「終わった人」とは考えない、いわば「終わらざる人々」。人生後半からひときわ輝きを放った81人の生き様は、新時代を生きる私たちに勇気を与える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    前向きな人
    続ける人
    遅咲きの人
    ひとすじの人
    きわめた人
    テーマ追い人
    みがく人
    気概の人
    健やかな人
    つくる人
    天寿の人
    スーパー・センテナリアン
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久恒 啓一(ヒサツネ ケイイチ)
    多摩大学特任教授。多摩大学総合研究所長。NPO法人知的生産の技術研究会理事長。1950年大分県中津市生まれ。九州大学法学部卒業後、1973年日本航空入社。労務担当を経て、広報課長、サービス委員会事務局次長を歴任。在職時から「知的生産の技術」研究会で活動し、「図解コミュニケーション」の理論と技術を開発し、1990年に『図解の技術』(日本実業出版)を刊行。それがきっかけとなり、1997年日航を早期退職し、新設の県立宮城大学教授(事業構想学部)に就任。2008年多摩大学教授、2012年経営情報学部長、2015年副学長、2019年より現職。2005年から始めた「人物記念館の旅」は、もう一つのライフワークとなり、900館を突破

人生遅咲きの時代-ニッポン長寿者列伝(コミュニティ・ブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本地域社会研究所
著者名:久恒 啓一(編著)
発行年月日:2020/03/16
ISBN-10:4890222588
ISBN-13:9784890222582
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:246ページ
縦:19cm
他の日本地域社会研究所の書籍を探す

    日本地域社会研究所 人生遅咲きの時代-ニッポン長寿者列伝(コミュニティ・ブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!