ビジョントレーニングでアルファベットはじめてドリル [単行本]
    • ビジョントレーニングでアルファベットはじめてドリル [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ビジョントレーニングでアルファベットはじめてドリル [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003262311

ビジョントレーニングでアルファベットはじめてドリル [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京書籍
販売開始日: 2020/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビジョントレーニングでアルファベットはじめてドリル の 商品概要

  • 目次

    INDEX もくじ

    ドリルを始める前に

    1 キョロキョロ運動
    2 ブロックストリングス
    3 線なぞり
    4 なぞって点てんレース
    5 なぞらないで点てんレース
    6 線めいろ


    アルファベット

    step1 見る
    大文字仲間探し(1) A~M
    大文字仲間探し(2) N~Z
    大文字仲間探し(3) A~M
    大文字仲間探し(4) N~Z
    小文字仲間探し(1) a~m
    小文字仲間探し(2) n~z
    小文字仲間探し(3) a~m
    小文字仲間探し(4) n~z
    単語探し(1)
    単語探し(2)
    単語探し(3)
    単語探し(4)
    線つなぎ(1)
    線つなぎ(2)
    線つなぎ(3)
    線つなぎ(4)
    アルファベット表
    ペア迷路
    b、d、p、qの形を作ろう

    step2 聞く
    ABCタッチ(大文字)
    どちらが聞こえた?(大文字)
    abcタッチ(小文字)
    どちらが聞こえた?(小文字)
    聞こえた順にタッチ(大文字)
    聞こえた順にタッチ(小文字)

    step3 言う
    AaからZzを言ってみよう
    ABCソングを歌ってみよう
    上手にまねして言えるかな(1)
    上手にまねして言えるかな(2)

    step4 読む
    アルファベットランダム読み(大文字)
    アルファベットランダム読み(小文字)
    並んだ文字を読んでみよう(大文字)
    並んだ文字を読んでみよう(小文字)

    step5 書く
    大文字をなぞって書いてみよう(右利き用)
    大文字を書いてみよう(右利き用)
    大文字をなぞって書いてみよう(左利き用)
    大文字を書いてみよう(左利き用)
    小文字をなぞって書いてみよう
    小文字を書いてみよう
    小文字をなぞって書いてみよう(グループ別)
    小文字を書いてみよう(グループ別)
    かくれているのは何?(大文字1)
    かくれているのは何?(大文字2)
    かくれているのは何?(小文字1)
    かくれているのは何?(小文字2)
    聞こえた文字を書いてみよう(大文字)
    聞こえた文字を書いてみよう(小文字)
    チェック
    全部書けるかチェックしよう


    フォニックスと単語

    step1 フォニックスと母音
    フォニックスって何?
    基本の母音を覚えよう

    step2 単語の読み書き1
    子音の発音(1)
    子音の発音(2)
    子音の発音(3)

    step3 単語の読み書き2
    文字をつないで単語を読もう(1)
    文字をつないで単語を読もう(2)
    文字をつないで単語を読もう(3)
    文字をつないで単語を読もう(4)
    文字をつないで単語を読もう(5)
    文字をつないで単語を読もう(6)
    子音と子音をつないで読む
    母音から始まる単語

    step4 音と文字をつなげる
    絵が表す単語を書いてみよう(1)
    単語が表す絵を選ぼう(1)
    単語と絵をつなごう(1)
    聞こえた順に進もう(1)
    聞こえた順に点をつなごう(1)
    絵が表す単語を書いてみよう(2)
    単語が表す絵を選ぼう(2)
    単語と絵をつなごう(2)
    聞こえた順に進もう(2)
    聞こえた順に点をつなごう(2)
    絵が表す単語を書いてみよう(3)
    単語が表す絵を選ぼう(3)
    単語と絵をつなごう(3)
    聞こえた順に進もう(3)
    聞こえた順に点をつなごう(3)
    絵が表す単語を書いてみよう(4)
    単語が表す絵を選ぼう(4)
    単語と絵をつなごう(4)
    聞こえた順に進もう(4)
    聞こえた順に点をつなごう(4)
    絵が表す単語を書いてみよう(5)
    単語が表す絵を選ぼう(5)
    単語と絵をつなごう(5)
    聞こえた順に進もう(5)
    聞こえた順に点をつなごう(5)

    step5 音と単語がつながる
    単語を読もう(1)
    単語を読もう(2)
    聞こえた単語はどれ?(1)
    聞こえた単語はどれ?(2)
    単語を探そう(大文字)
    単語を探そう(小文字)
    チェック
    出てきた単語をチェックしよう


    ローマ字

    ローマ字の法則を見てみよう
    ローマ字表をなぞってみよう(1)
    ローマ字表をなぞってみよう(2)
    単語を書いてみよう
    つまる音、のばす音を書いてみよう
    自分の名前を書いてみよう
    都道府県名の書き方
    自分の住所を書いてみよう
    パソコンでローマ字変換をしよう
    どのキーを使う?
  • 出版社からのコメント

    「見る」だけから始めて、アルファベットの読み書きから英単語の基本的な発音の仕方までを学習できる、英語はじめの一歩ドリル
  • 内容紹介

    ビジョントレーニングで「見る」だけから始められる、はじめて英語にふれる子に最適の学習ドリル。

    アルファベットの読み書きから英単語の基本的な発音の仕方(フォニックス)までを、つまずくことなく楽しみながら習得できるよう工夫されています。
    音声は、スマホやタブレットから専用サイトにアクセスすれば、フリーでストリーミングまたはダウンロードができます。
    ローマ字も学べ、小学生に最適ですが、未就学でもOK!
  • 著者について

    村上 加代子 (ムラカミ カヨコ)
    村上加代子 Kayoko Murakami
    甲南女子大学准教授。英語教育ユニバーサルデザイン研究学会(AUDELL)代表。
    米国ウィスコンシン大学マジソン校卒。発達障害(主に学習障害)のある児童・生徒への英語の基礎的読み書き習得を実践的に研究。特に英語の音韻認識やデコーディング(文字と音の対応習得)指導法、教材開発に関わる。全国で英語教育におけるユニバーサルデザインの授業づくりや特別支援教育に関する講演、研修も行っている。主な著書に『めざせ! 英語のユニバーサルデザイン授業』(共著、学研)、『読み書きが苦手な子どものための英単語指導ワーク』(明治図書出版)など。

    北出 勝也 (キタデ カツヤ)
    北出勝也 Katsuya Kitade
    視機能トレーニングセンター Joy Vision代表。米国オプトメトリー・ドクター。一般社団法人視覚トレーニング協会代表理事。関西国際大学教育学部非常勤講師。
    関西学院大学商学部卒業後、キクチ眼鏡専門学校を経て、米国パシフィック大学へ留学。検眼学(オプトメトリー)を学び、米国の国家資格「ドクター・オブ・オプトメトリー」を取得。帰国後、日本には数少ないオプトメトリストとして、見え方の悩みをもつ子供やスポーツ選手の視覚機能の検査、トレーニング指導に従事。書籍の執筆や講演会、勉強会の講師など幅広く活躍している。主な著書に『学ぶことが大好きになるビジョントレーニング』『クラスで楽しくビジョントレーニング』(以上、図書文化社)、『眼を動かすだけ1分間超集中法』(光文社)、『発達の気になる子のビジョントレーニング』(監修、ナツメ社)など。

ビジョントレーニングでアルファベットはじめてドリル の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京書籍
著者名:北出 勝也(著)/村上 加代子(著)
発行年月日:2020/11
ISBN-10:4487813530
ISBN-13:9784487813537
判型:B5
発売社名:東京書籍
対象:学参Ⅰ(小中)
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:144ページ
他の東京書籍の書籍を探す

    東京書籍 ビジョントレーニングでアルファベットはじめてドリル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!