近世日本は超大国だった-強く美しい日本の再生復活を阻む「三つの壁」 [単行本]
    • 近世日本は超大国だった-強く美しい日本の再生復活を阻む「三つの壁」 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003263338

近世日本は超大国だった-強く美しい日本の再生復活を阻む「三つの壁」 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ハート出版
販売開始日: 2020/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

近世日本は超大国だった-強く美しい日本の再生復活を阻む「三つの壁」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の自主独立を阻む思考停止の「愚者の壁」。日本文明を破壊し収奪する「国際金融資本の壁」。戦勝国と反日売国勢力が捏造する「歴史の壁」。この、「三つの壁」を打ち破らなければ、日本は滅びる!アパ懸賞論文「最優秀賞」に輝いた著者の受賞後第一作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 亡国の「モリオリ症候群」
    第1章 日本の再生復活を阻む三つの壁
    第2章 日本は独力で超大国と戦ってきた唯一の国
    第3章 三島由紀夫はなぜ自刃せざるを得なかったのか
    第4章 戦後日本の対米隷属経済の実相
    第5章 日出ずる国・日本は人類文明発祥の地
    第6章 日本文明の強さの秘密
    第7章 近世日本は超大国だった
    第8章 江戸時代の日本は誇るべき文化先進国
    終章 日本再生への道
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    草間 洋一(クサマ ヨウイチ)
    昭和13年、新潟県生まれ。早稲田大学第一文学部哲学科卒。ライター、エディター、出版プランナー等を生業とする傍ら、「文明工学研究家」として、学際的な総合科学としての「文明工学」の構築・研究に取り組む。2018年には、論文「近世日本のダイナミズム―日本文明を再考する」が公益財団法人アパ日本再興財団主催・第11回「真の近現代史観」懸賞論文において、最優秀藤誠志賞を受賞した

近世日本は超大国だった-強く美しい日本の再生復活を阻む「三つの壁」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ハート出版
著者名:草間 洋一(著)
発行年月日:2020/03/22
ISBN-10:4802400918
ISBN-13:9784802400916
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:254ページ
縦:19cm
他のハート出版の書籍を探す

    ハート出版 近世日本は超大国だった-強く美しい日本の再生復活を阻む「三つの壁」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!