考える力がつく 社会科なぞぺ~ [単行本]
    • 考える力がつく 社会科なぞぺ~ [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
考える力がつく 社会科なぞぺ~ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003264077

考える力がつく 社会科なぞぺ~ [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2020/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

考える力がつく 社会科なぞぺ~ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「なぞペー」は、「なぞなぞペーパー」の意味で、なぞなぞのように楽しみながらできる問題集。歴史、地理、公民、生活科の4ジャンルを網羅し、単なる丸覚えではなく、子どもたちが考えることに夢中になり、自分で解くことに嬉しさを覚えるような問題を厳選して掲載しました。イラストまちがい探し、おしろの機能を考える問題、地名クロスワードほか、バラエティに富んだ楽しい問題が満載です。解くほどに社会科の力がついてきて、社会科が大好きになっていきます。
  • 目次

    ■目次
    A問題
    1 マンホールのふたはなぜ丸い?               
    2 どの地いきの家? 日本へん    
    3 どの地いきの服
    4 地図記号のもとを考えよう
    5 どの地いきの料理?
    6 都道府県名クロスワードパズル①
    7 地図をたどろう!
    8 どの地いきの文字?
    9 季節の行事
    10 おせち料理のひみつ
    11 食べ物がおいしいしゅんはいつだろう?
    12 都道府県庁所ざい地名クロスワードパズル
    13 リサイクル
    14 グラフを選ぼう! 日本の気候へん
    15 世界のお金          
    16 円高、円安ってなに?  
    17 都道府県名クロスワードパズル②  
    18 歴史まちがいさがし①  
    19 歴史まちがいさがし②  
    20 きゅう国名クイズ   
    21 これって何の音?   
    22 都道府県名クロスワードパズル③  
    23 万葉仮名クイズ①         
    24 万葉仮名クイズ②         
    25 服そうを時代順にならべよう  
    26 おしろの工夫                  
    B問題
    1 地図を作ろう!           
    2 どの地いきの家? 世界へん 
    3 どの地いきの文字? 昔へん   
    4 お米作りの順番は?   
    5 都道府県名クロスワードパズル   
    6 ぼうさいグッズ          
    7 色いろなしゅう教  
    8 グラフを選ぼう! ゆ出・ゆ入へん 
    9 グラフを選ぼう! 世界の気候へん 
    10 都道府県庁所ざい地名クロスワードパズル① 
    11 歴史まちがいさがし
    12 きゅう国名クイズ①
    13 きゅう国名クイズ②
    14 昔の道具 何に使った?①
    15 都道府県庁所ざい地名クロスワードパズル②  
    16 昔の道具 何に使った?②  
    17 昔の道具 何に使った?③ 
    18 甲冑を時代順にならべよう
    19 おしろの工夫①
    20 おしろの工夫②
  • 内容紹介

    シリーズ累計70万部の『なぞぺ~』に、社会科が登場!

    大人気教材の『なぞぺ~』シリーズに、満を持して社会科が登場!
    社会科にありがちな暗記前提の問題ではなく、「なんでそうなっているのかな?」と興味がわき、
    自分で考えたくなる問題を、全46題収録。
    イラストまちがい探しや4コマ漫画などヴァリエーション豊かな問題を解いているうちに
    、社会科が大好きになること請け合いです。
    深くて広い教養が身につき、考えることが楽しくなる、画期的な問題集です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高濱 正伸(タカハマ マサノブ)
    1959年、熊本生まれ。東京大学大学院修士課程卒業。93年、学習教室「花まる学習会」を設立

    狩野 崇(カノウ タカシ)
    群馬生まれ。花まるグループ進学塾部門スクールFCで社会、国語などを担当。通常授業以外にも座学とフィールドワークを融合したユニークな講座を展開する
  • 著者について

    高濱 正伸 (タカハマ マサノブ)
    高濱 正伸(たかはま・まさのぶ)
    1959年、熊本生まれ。東京大学大学院修士課程卒業。93年、学習教室「花まる学習会」を設立。著作に『考える力がつく算数脳パズル①②③』をはじめ同シリーズの『新はじめてなぞぺ~』『空間なぞぺ~』『絵なぞぺ~』『迷路なぞぺ~』(以上、草思社)などがある。

    狩野 崇 (カノウ タカシ)
    狩野 崇(かのう・たかし)
    群馬生まれ。花まるグループ進学塾部門スクールFCで社会、国語などを担当。通常授業以外にも座学とフィールドワークを融合したユニークな講座を展開する。大人向けの教養講座や、親子向け講座(「お城を学ぶ 城下町で学ぶ」「親子で学ぼう!中東イスラーム」「武士の都・鎌倉 歴史巡りの旅」「地図から考える世界と日本」など)も多数開催。

考える力がつく 社会科なぞぺ~ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:高濱 正伸(著)/狩野 崇(著)
発行年月日:2020/04/23
ISBN-10:479422446X
ISBN-13:9784794224460
判型:B5
対象:学参Ⅰ(小中)
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:109ページ
縦:26cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 考える力がつく 社会科なぞぺ~ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!