民具学事典 [事典辞典]
    • 民具学事典 [事典辞典]

    • ¥24,200726 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
民具学事典 [事典辞典]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003264166

民具学事典 [事典辞典]

価格:¥24,200(税込)
ゴールドポイント:726 ゴールドポイント(3%還元)(¥726相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:丸善出版
販売開始日: 2020/04/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

民具学事典 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    失いつつある民具を見開きページで紹介、解説した民具の中項目事典。
  • 目次

    【第I部 民具学を知る】
    I-1章 民具の発見/I-2章 民具学の成立/I-3章  民具学の対象と方法/I-4章  民具の調査と保存

    【第II部 民具が生まれる】
    II-1章  環境と民具/II-2章  民具の素材/II-3章 民具をつくる/II-4章 民具を使う

    【第III部 民具学で見る】
    III-1章 住まいと民具/III-2章 生業と民具/III-3章 食と民具/III-4章 衣と民具/III-5章 社会と民具/III-6章 祈りと願いの民具/III-7章 まつりと民具/III-8章 人の一生と民具/III-9章 移動と民具

    【第IV部 民具を考える】
    IV-1章 民具と地域性/IV-2章 民具の変容/IV-3章 民具と現代社会

    【巻末資料】
    引用・参照文献
    事項・人名索引
  • 出版社からのコメント

    民具を通して何が明らかになるのか、一歩進んだ民具研究の成果をまとめ、全233項目を見開き構成に収めた「読む」中項目事典。
  • 内容紹介

    失いつつある民具(日常生活の伝統的な手作りの道具)の調査・研究、収集・保存・普及を目的とした活動を行ってきた日本民具学会が総力をあげて編集した中項目事典。個別の民具の紹介、解説ではなく当該の民具、民具群を通して何が明らかになるのか、一歩進んだ民具研究の成果をまとめることを目指し、全233項目を見開き構成の「読む事典」に収めた。執筆者総勢136名。

民具学事典 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善出版
著者名:日本民具学会(編)
発行年月日:2020/04/15
ISBN-10:4621304658
ISBN-13:9784621304655
判型:B5
対象:専門
発行形態:事典辞典
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:632ページ
縦:22cm
横:15cm
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 民具学事典 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!