"読み"のディヴェルティメント―ハントケ、ニーチェ、カント、フォークナー、トーマス・グレイ(関西学院大学研究叢書) [単行本]
    • "読み"のディヴェルティメント―ハントケ、ニーチェ、カント、フォークナー、トーマス・グレイ(関西学院大学研究叢書) [単...

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003264681

"読み"のディヴェルティメント―ハントケ、ニーチェ、カント、フォークナー、トーマス・グレイ(関西学院大学研究叢書) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:関西学院大学出版会
販売開始日: 2020/04/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

"読み"のディヴェルティメント―ハントケ、ニーチェ、カント、フォークナー、トーマス・グレイ(関西学院大学研究叢書) の 商品概要

  • 目次

    フォークナー「納屋を焼く」について
     ──サーティの葛藤再々考、あるいは「主体」になるサーティ
    Obscure Memorial
     ──トーマス・グレイ「墓畔の哀歌」をめぐって
    物語の場所
     ──ペーター・ハントケ『ジュークボックスについての試み』について
    経験の言語と言語の経験
     ──ペーター・ハントケ『幸せではないが、もういい』をめぐって
    カント『啓蒙とは何か』を読む
     ──分割と迂回
    ニーチェ『悲劇の誕生』を読む
     ──虚構と闘争
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    ディヴェルティメントとはイタリア語で楽しみ、気晴らし、趣味という意。ありふれた〈読み〉を更新し、別の光を当てる論考6編。
  • 内容紹介

    テクストを〈読む〉とは、その内部と外部の観念や思考枠組みの構造、結び合い、歪みを感知すること。ありふれた〈読み〉を更新し、別の光を当てる〈読み〉の「愉しみ」にあふれた論考6編。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿部 卓也(アベ タクヤ)
    東京大学教養学科卒、東京大学大学院人文科学研究科独語独文学専修後期課程単位取得退学。1992年より関西学院大学商学部専任講師、現在は同准教授。近年の主な研究テーマはクラッシック音楽の拍節論
  • 著者について

    阿部 卓也 (アベ タクヤ)
    東京大学教養学科卒、東京大学大学院人文科学研究科独語独文学専修後期課程単位取得退学。1992年より関西学院大学商学部専任講師、現在は同准教授。
    訳書にノートン『クァルテットの教科書』(春秋社)、ハントケ『こどもの物語』(同学社)、同『ドン・フアン』(三修社)など。近年の主な研究テーマはクラッシック音楽の拍節論。

"読み"のディヴェルティメント―ハントケ、ニーチェ、カント、フォークナー、トーマス・グレイ(関西学院大学研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:関西学院大学出版会 ※出版地:西宮
著者名:阿部 卓也(著)
発行年月日:2020/03/25
ISBN-10:4862833039
ISBN-13:9784862833037
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:22cm
他の関西学院大学出版会の書籍を探す

    関西学院大学出版会 "読み"のディヴェルティメント―ハントケ、ニーチェ、カント、フォークナー、トーマス・グレイ(関西学院大学研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!