羽音に聴く―蜜蜂と人間の物語 [単行本]
    • 羽音に聴く―蜜蜂と人間の物語 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月13日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
羽音に聴く―蜜蜂と人間の物語 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003265003

羽音に聴く―蜜蜂と人間の物語 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月13日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共和国
販売開始日: 2020/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

羽音に聴く―蜜蜂と人間の物語 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人間と環境が交錯する場を追い続ける写真家が、日本全国約40箇所の養蜂場を訪れ、蜜蜂と生きる人びとの姿を写した珠玉のフォトスケッチ。
  • 出版社からのコメント

    人間と環境が交錯する場を追い続ける写真家が、全国の養蜂場を訪れ、蜜蜂の小さな世界を守りながら生きる人びとの姿を写した写真集。
  • 内容紹介

    藤原辰史さん推薦――「芥川仁の写真はどれも、言葉になる寸前の空気の溜めと震えが映っている。土呂久や水俣もそうだった。まるで空気の彫刻家だ。蜜蜂の羽音、養蜂家の息遣い、そこを吹き抜ける風の香り。じっくり浸って、時間を忘れたい。」

    人間と環境が交錯する場を追い続ける写真家が、日本全国39箇所の養蜂場を訪れ、蜜蜂の小さな世界を守りながら生きる人びとの姿を活写したフォトスケッチ。

    図書館選書
    藤原辰史さん推薦――「芥川仁の写真はどれも、言葉になる寸前の空気の溜めと震えが映っている。」
    人間と環境が交錯する場を追い続けるカメラマンが、日本全国約40箇所の養蜂場を訪れ、蜜蜂とともに生きる人…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    芥川 仁(アクタガワ ジン)
    1947年、愛媛県に生まれる。写真家。1970年、法政大学社会学部二部(夜間部)卒業
  • 著者について

    芥川 仁 (アクタガワ ジン)
    1947年、愛媛県に生まれる。写真家。
    1970年、法政大学社会学部二部(夜間部)卒業。
    おもな作品集に、
    『里の時間』(阿部直美との共著、岩波新書、2014)、
    『生命の惑星 青島』(鉱脈社、2010)、
    『銀鏡の宇宙』(海鳥社、1995)、
    『輝く闇』(葦書房、1991)、
    『土呂久 小さき天にいだかれた人々』(同、1983)、
    『水俣 現存する風景』(財団法人水俣病センター相思社、1980)など多数がある。
    現在は宮崎県在住。

羽音に聴く―蜜蜂と人間の物語 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:共和国 ※出版地:東久留米
著者名:芥川 仁(著)
発行年月日:2020/02/20
ISBN-10:4907986696
ISBN-13:9784907986698
判型:菊変形
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:85ページ
縦:19cm
横:16cm
厚さ:1cm
重量:250g
他の共和国の書籍を探す

    共和国 羽音に聴く―蜜蜂と人間の物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!