さらば偽造された大統領―マクロンとフランスの特権ブルジョワジー [単行本]
    • さらば偽造された大統領―マクロンとフランスの特権ブルジョワジー [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
さらば偽造された大統領―マクロンとフランスの特権ブルジョワジー [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003265123

さらば偽造された大統領―マクロンとフランスの特権ブルジョワジー [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2020/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

さらば偽造された大統領―マクロンとフランスの特権ブルジョワジー の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    フランスの政治・メディアを牛耳る寡頭支配の内実と構造とは―。ルイ・ヴィトンなど世界的なブランドを有するコングロマリットLVMHの会長ベルナール・アルノー、急成長を遂げた通信事業者Freeの創始者グザヴィエ・ニール、出版・メディアに大きな勢力を持つラガルデール・グループのCEOアルノー・ラガルデールを中心に、マクロンをとりまくブルジョワジーの出自と生態を生々しく描きだす。自らもパリのエリート社会出身で、オランド政権では文化・通信大臣顧問を務めた著者によるこの内部告発は、黄色いベスト運動の熱い支持のもと、発売半年で10万部を超えるベストセラーとなった。
  • 目次

    日本語版序文
    序 文……………ドゥニ・ロベール

    第一章 奪われた民主主義
    第二章 ガブリエル・アタルの肖像
    第三章 常軌を逸した権力
    第四章 ジャーナリズムの死
    第五章 錬金術
    第六章 真実はどこに?
    第七章 支配のメカニズム
    第八章 黄 昏

    訳者あとがき……………杉村昌昭

  • 出版社からのコメント

    フランスを牛耳るブルジョワジーの思惑と生態を暴き出す、勇気ある内部告発。発売半年で10万部を達成!
  • 内容紹介

    実力も基盤もなかったマクロンは、いかにして新鋭政治家の幻想を与えられ、大統領へと仕立てあげられたのか。G・ニール(ルイ・ヴィトンを傘下に持つLVMHの会長)ほかフランスを牛耳る財界・マスメディアの有力者たちの思惑と生態を暴き出す、勇気ある内部告発。〈黄色いベスト〉の熱い支持のもと、発売半年で10万部を達成!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ブランコ,ホアン(ブランコ,ホアン/Branco,Juan)
    1989年生まれ。ポルトガル人映画プロデューサーのパオロ・ブランコと、スペイン人の母を持ち、パリで育つ。パリ政治学院、パリ高等師範学校、ソルボンヌ大学などで法学、政治学、文学を学ぶ。教員、弁護士、ジャーナリストとして活動する一方、“緑の党”、“不服従のフランス”などで政治活動を行なった経験も持つ。黄色いベスト運動においては、初期からの支持者であり、逮捕された主要なメンバーの弁護活動も行なっている。また、WikiLeaksの創設者ジュリアン・アサンジの国際弁護団の一員でもある

    杉村 昌昭(スギムラ マサアキ)
    1945年生まれ。静岡県出身。龍谷大学名誉教授。専攻はフランス現代思想

    出岡 良彦(デオカ ヨシヒコ)
    1967年生まれ。三重県出身。翻訳家。2017年から翻訳業を始め、科学技術分野も得意とする

    川端 聡子(カワバタ サトコ)
    1968年生まれ。三重県出身。校正・翻訳家。主に仏語圏のルポルタージュ記事や音楽関連記事などを手がける
  • 著者について

    ホアン・ブランコ (ホアンブランコ)
    ホアン・ブランコ(Juan Branco)
    1989年生まれ。ポルトガル人映画プロデューサーのパオロ・ブランコと、スペイン人の母を持ち、パリで育つ。パリ政治学院、パリ高等師範学校、ソルボンヌ大学などで法学、政治学、文学を学ぶ。教員、弁護士、ジャーナリストとして活動する一方、《緑の党》、《不服従のフランス》などで政治活動を行なった経験も持つ。黄色いベスト運動においては、初期からの支持者であり、逮捕された主要なメンバーの弁護活動も行なっている。また、WikiLeaks の創設者ジュリアン・アサンジの国際弁護団の一員でもある。主な著作に Dʼaprès une image de Daesh( Éditions Lignes), Contre Macron( Éditions Divergences)などがある。また、本書刊行後にアサンジの足跡と運命を辿った大著Assange( Éditions du Cerf)を発表し話題を呼んだ(「訳者あとがき」参照)。

    杉村 昌昭 (スギムラ マサアキ)
    杉村昌昭(すぎむら・まさあき)
    1945年生まれ。静岡県出身。龍谷大学名誉教授。専攻はフランス現代思想。訳書にエリック・アザン『パリ大全』(以文社)、フレデリック・ロルドン『なぜ私たちは、喜んで“資本主義の奴隷”になるのか?』(作品社)、フランソワ・ドス『ドゥルーズとガタリ』(河出書房新社)、フェリックス・ガタリ『分子革命』(法政大学出版局)、『三つのエコロジー』(平凡社ライブラリー)、『エコゾフィーとは何か』(青土社)、ミシェル・テヴォー『アール・ブリュット』(人文書院)、『誤解としての芸術』(ミネルヴァ書房)など多数。

    出岡 良彦 (デオカ ヨシヒコ)
    出岡良彦(でおか・よしひこ)
    1967 年生まれ。三重県出身。翻訳家。2017年から翻訳業を始め、科学技術分野も得意とする。

    川端 聡子 (カワバタ サトコ)
    川端聡子(かわばた・さとこ)
    1968 年生まれ。三重県出身。校正・翻訳家。主に仏語圏のルポルタージュ記事や音楽関連記事などを手がける。

さらば偽造された大統領―マクロンとフランスの特権ブルジョワジー の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:ホアン ブランコ(著)/杉村 昌昭(訳)/出岡 良彦(訳)/川端 聡子(訳)
発行年月日:2020/04/10
ISBN-10:4000229702
ISBN-13:9784000229708
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:278g
その他: 原書名: CR´EPUSCULE〈Branco,Juan〉
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 さらば偽造された大統領―マクロンとフランスの特権ブルジョワジー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!