日本プロ野球育成新論―三軍制が野球を変える [単行本]
    • 日本プロ野球育成新論―三軍制が野球を変える [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003265184

日本プロ野球育成新論―三軍制が野球を変える [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店
販売開始日: 2020/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本プロ野球育成新論―三軍制が野球を変える [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    千賀滉大、甲斐拓也、周東佑京、牧原大成…ホークスの育成選手はなぜ活躍できるのか。日米の育成コーチを歴任した指導者が明かす、日本とメジャー、ソフトバンクと他球団の育成システムの違いとは…。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 名門復活を現実にした王監督と三軍制の導入(ホークス暗黒時代からの脱却;「世界の王」が注入した勝利への執念 ほか)
    第2章 育成選手の活躍に必要なのは「一芸」「環境」「運」「指導者」(千賀滉大の獲得に至った「縁」;背番号128が化けた瞬間 ほか)
    第3章 これからのホークスを担う育成出身選手たちの軌跡(千賀、甲斐だけではない育成出身の選手たち;日本球界初の試み、カーター・スチュワートの獲得 ほか)
    第4章 日本とアメリカで学んだ私の育成コーチング理論(コーチ修行をアメリカでスタート;ヤンキースのコーチングマニュアル ほか)
  • 出版社からのコメント

    千賀滉大、甲斐拓也。周東佑京はなぜ活躍するのか。ソフトバンクホークスの育成システムを現役コーチが解説する。
  • 内容紹介

    千賀滉大、甲斐拓也、周東佑京はなぜ育成選手だったのか。ソフトバンクホークスの育成システムを現役コーチが明かす! ソフトバンクホークス自慢の三軍制の役割とは⁉ ホークスファンだけでなく、プロ野球ファン必読の一冊。

    ソフトバンクホークスでは、千賀選手や甲斐選手、周東選手(ソフトバンク)、育成出身の選手がチームの中心を担い、活躍している。また、メジャーのドラフト1巡目で指名された高校生(カータースチュワート・ジュニア)もソフトバンクと契約。前例のないチャレンジに取り組んでいる。さらには、新たに三軍の創設を考える球団も後を絶たない。その一方、ドラフト上位指名選手でも数年で戦力外となることも多い。もはや、ドラフト指名選手だけが活躍する時代ではなくなってきているのが現状だ。
     はたして、日本プロ野球の育成システムに何が起きているのか。日米で育成システムを学び、それを現場で実践している大道典良(現・ソフトバンクホークス二軍打撃コーチ)が、その違いを指摘するとともに、育成制度の現状とこれからを語る。

    第一章 名門復活を現実にした王監督と三軍制の導入
    第二章 育成選手の活躍に必要なのは「一芸」「環境」「運」「指導者」
    第三章 これからにホークスを担う育成出身選手たちの軌跡
    第四章 日本とアメリカで学んだ私の育成コーチング理論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大道 典良(オオミチ ノリヨシ)
    1969年、三重県生まれ。明野高校を経て、87年に南海ホークス(現ソフトバンク)としては最後のドラフトで4位指名を受けて入団。94年からバットを短く持つ打法を貫き、98~99年には「左キラー」として対左投手の打率は4割超を記録した。06年オフに巨人へ移籍したあとは、主に代打の切り札やチーム内のムードメーカーとして活躍し、10年に23年間の現役を引退。南海ホークスに在籍経験のある最後の選手だった。引退後の11年にニューヨーク・ヤンキース傘下のマイナーリーグで巡回コーチの研修のために渡米。帰国後の12年に巨人の育成コーチに就任した。13~14年は福岡ソフトバンクホークスの二軍打撃コーチに。15~16年は一軍打撃コーチを務め、17年は三軍打撃コーチ。18年からは再び現職の二軍打撃コーチを担当。通算成績は1356試合に出場し、3187打数906安打、本塁打60、打点415、打率.284
  • 著者について

    大道典良 (オオミチノリヨシ)
    現・福岡ソフトバンクホークス二軍打撃コーチ。南海→ダイエー→ソフトバンクを経て、巨人での現役引退後、ニューヨークヤンキースの巡回コーチとして野球留学。メジャーの育成システムを学ぶ。帰国後は巨人の三軍コーチを1年間務めたあと、古巣のソフトバンクに復帰。育成コーチや一軍打撃コーチなどを経て現職。日本球界では「育成」のスペシャリスト。

日本プロ野球育成新論―三軍制が野球を変える [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:大道 典良(著)
発行年月日:2020/03/31
ISBN-10:4198650683
ISBN-13:9784198650681
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:197ページ
縦:18cm
横:12cm
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 日本プロ野球育成新論―三軍制が野球を変える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!