Banksy's Bristol:HOME SWEET HOME,Fourth Edition [単行本]
    • Banksy's Bristol:HOME SWEET HOME,Fourth Edition [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
Banksy's Bristol:HOME SWEET HOME,Fourth Edition [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003265213

Banksy's Bristol:HOME SWEET HOME,Fourth Edition [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:作品社
販売開始日: 2020/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Banksy's Bristol:HOME SWEET HOME,Fourth Edition の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    謎の覆面芸術家の初めて明かされる実像!バンクシー本人の発言、友人・仲間たちの証言+消失した初期作から代表作・最新作まで176作品+作品解説+年表を収録。バンクシーと昔からの仲間たちが作った世界で唯一の“ガイドブック”
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ブリストル・ビート
    2 バンクシーって誰?
    3 レイヴの頂点
    4 アーティストの仕事現場
    5 匿名のルール
    6 アート作品をつくること
    7 ホーム・スウィート・ホーム
    8 バンクシーvsブリストル・ミュージアム
    9 ディズマランド
  • 内容紹介

    バンクシーと昔からの仲間たちが作ったその思想、作品の全貌、生い立ちがわかる世界で唯一のガイドブック!バンクシー本人の発言、昔からの仲間たちの証言消失した初期作から代表作・最新作まで176作品作品解説、年表を収録バンクシーは、なぜグラフティを始め、何を主張し、どのように描いてきたのか?本書は、バンクシーが青少年時代を過ごし、現在も活動の中心である街“ブリストル”から出発し、現在に至るまでの活動を追い、本人の発言、昔からの友人や仲間たちの証言、初期から最新作にいたるまでの作品の知られざるエピソードなどをもとに、“バンクシー”の実像に迫った、世界で唯一のガイドブックです。彼は、いかなる動機や環境でストリート・グラフティを描き始めたのか? 誰に影響を受けたのか? どのような作品を、いかにして描き、何を主張し、そしてどんな困難と闘ってきたのか? バンクシーの作品の本当の意味、その思想、そして実像は、本書によって初めて理解することができます。■バンクシー(本文より)「俺は10歳の頃から“ブリストル”で、街中のスプレーペイントを見て育ったんだ。学校では、皆、グラフィティが大好きだった。学校帰りのバスの中でも、みんなでやってたんだ……」「グラフィティを捕まらずに終えた後、家で考えるんだ。誰も、俺がやったと見破れないだろうって。この時の感覚は、素晴らしいよ! セックスよりも、ドラッグよりもいい。大興奮だぜ!」「アート業界は、今存在している最大の冗談だ!」「金が、あらゆるものから人間性を奪ったわけでない、ってことを表現したかったんだ!」■仲間たちの証言「自信があって、生意気、いたずら好きで、ちょっと傲慢。でも、根はとてもいいやつだよ」マーク・シモンズ(写真家)「“マイルド・マイルド・ウェスト”は、昼間に3日間でやった。俺がハシゴを支えながら見張りをしたんだぜ」ジム・ペイン(サブウェイ・レコードの元スタッフ)「彼は信念を通している。尊敬されてるのは、金で裏切るようなやつじゃないからさ」インキー(UKストリートアートで最も著名なグラファー)「1993年頃、初めて会った時、彼は体制に対して一発かましたい、自分のメッセージを伝えたいという“目的”を持ってた。あいつはビッグになると思ってたよ」ある友人のグラファー
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 沓子(スズキ トウコ)
    執筆・翻訳・編集。バンクシーへのインタビュー(雑誌『STUDIO VOICE』)をきっかけに、ユリイカ特集号『バンクシーとは誰か?―路上のエピグラム』(青土社)、Web版『美術手帖』などに、バンクシーの論考を数多く発表。主にアート、メディア、公共をテーマに執筆

    毛利 嘉孝(モウリ ヨシタカ)
    東京芸術大学大学院国際芸術創造研究科教授。専攻は社会学・文化研究・メディア論

    小倉 利丸(オグラ トシマル)
    富山大学名誉教授。専門は、経済学・現代資本主義論・情報資本主義論

Banksy's Bristol:HOME SWEET HOME,Fourth Edition の商品スペック

商品仕様
出版社名:作品社
著者名:スティーヴ ライト(著)/リチャード ジョーンズ(著)/鈴木 沓子(訳)/毛利 嘉孝(監修)/小倉 利丸(監修)
発行年月日:2020/04/20
ISBN-10:4861827981
ISBN-13:9784861827983
判型:B5
発売社名:作品社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:155ページ
縦:26cm
その他:原著第4版 原書名: Banksy's Bristol:HOME SWEET HOME,Fourth Edition〈Wright,Steve;Jones,Richard〉
他の作品社の書籍を探す

    作品社 Banksy's Bristol:HOME SWEET HOME,Fourth Edition [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!