多文化共生社会における精神療法(精神療法<第46巻第2号>) [単行本]
    • 多文化共生社会における精神療法(精神療法<第46巻第2号>) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003265240

多文化共生社会における精神療法(精神療法<第46巻第2号>) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金剛出版
販売開始日: 2020/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

多文化共生社会における精神療法(精神療法<第46巻第2号>) の 商品概要

  • 内容紹介

    特集にあたり――多文化共生社会における精神療法の必要性 阿部 裕
    多文化背景の子どもたちの心理支援に必要なことは何か 蜂矢百合子
    学生相談における外国人留学生のメンタルヘルス問題とその支援 渡辺暁里
    外国人労働者の精神療法 阿部 裕
    難民の心理療法 鵜川 晃
    英語圏の人たちの心理療法――精神医学の立場から 松永優子
    日本での異文化間カウンセリング――日本に住む欧米人が抱える困難 ジム・マクレイ
    異文化間カップルへのカウンセリング 中村伸一
    ラテンアメリカ人夫婦の心理療法 田中ネリ
    在住中国人カウンセリング 王 碩
    台湾人の日本での適応上の精神医学的課題とそのカウンセリングの在り方 林 志光
    外国人花嫁――治療者が心しておくべきこと 五十嵐善雄
    今日の「パリ症候群」 太田博昭
    海外(米国マサチューセッツ州ボストン近郊)での日本人への心理療法 西島実里
    海外(マレーシア)での日本人への心理療法 山城沙千子
    ニュージーランドにおける移民と元難民に対する心理療法 国重浩一
    エッセイ
    堀越 勝/山中康裕/李創鎬/大谷 彰

    巻頭言 精神療法のエッセンス 古茶大樹
    連載
    プラグマティック精神療法のすすめ(10)精神療法のゴール 和田秀樹
    実践SST再入門(2)SST道,整う――SSTリーダーの腕を上げるために学ぶと良いこと 舳松克代
    個人心理療法再考(2)治療契約について 上田勝久

    論説 日本文化における「うらみ」の意味 鈴木拓朗
    シリーズ/ケースの見方・考え方44-2 強迫症状により長期にひきこもり状態を呈していた青年の症例――外来森田療法のアプローチ 鈴木優一・樋之口潤一郎・新村秀人

多文化共生社会における精神療法(精神療法<第46巻第2号>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:金剛出版
発行年月日:2020/04
ISBN-10:4772417575
ISBN-13:9784772417570
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:150ページ
他の金剛出版の書籍を探す

    金剛出版 多文化共生社会における精神療法(精神療法<第46巻第2号>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!