"つながり"の社会福祉―人びとのエンパワメントを目指して [単行本]
    • "つながり"の社会福祉―人びとのエンパワメントを目指して [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003265281

"つながり"の社会福祉―人びとのエンパワメントを目指して [単行本]

西村 昌記(編著)加藤 悦雄(編著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:生活書院
販売開始日: 2020/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

"つながり"の社会福祉―人びとのエンパワメントを目指して の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いま、人と人とのつながりに価値をおく社会福祉の新しいはたらきが問われている。対象領域の拡大によって見えづらくなった社会福祉本来のはたらきに照準し、人と人、人と環境とのつながりの視点から、人びとの生活課題解決に向けた新たな展望を描き出す。
  • 目次

    まえがき

    第1部 新しい〈つながり〉の形
    第1章 〈つながる社会〉の構成要件  西村昌記
    1 震災とつながり
    2 高齢社会とつながり
    3 地域社会とつながり
    4 地域を超えたコミュニティ
    5 〈つながる社会〉の構成要件

    第2章 ソーシャルワーク理論における「つながり」  伊藤正子
    1 なぜ、ソーシャルワークは「つながる」ことを重視するのか
    2 三大援助技術にみる「つながり方」とその活用
    3 問い直される問題理解の視点とそのつながり方
    4 まとめ

    第3章 ホームレス生活をめぐる「つながり」  渡辺 芳
    1 問題の所在
    2 なぜ「つながり」なのか
    3 ホームレスという存在
    4 路上ホームレスの語りからみる「つながり」
    5 ホームレス生活を継続するインフォーマルな「つながり」
    6 ホームレス生活をやめる「つながり」
    7 ホームレス生活をめぐる「つながり」

    第4章 社会的企業の社会包摂戦略  熊田博喜
    1 社会的企業の諸概念
    2 労働による社会的包摂を行う社会的企業の実践事例
    3 社会的企業の社会的包摂戦略
    4 考察
    5 おわりに

    第2部 新しい 〈つながり〉の力
    第5章 つながりと自殺予防 和 秀俊
    1 問題の所在
    2 自殺予防に向けた「つながり」の検討
    3 自殺予防に向けた「きっかけ」・「仕組み」の検討
    4 まとめ

    第6章 子どもを主体としたつながり  加藤悦雄
    1 子どもの権利内容
    2 子どもの権利に基づく児童福祉
    3 子どもをつながりの主体として捉えるために
    4 子どもを主体としたソーシャルワーク
    5 子どもの貧困問題に対する子ども食堂の機能
    6 おわりに

    第7章 つながりあう特養家族会  井上修一
    1 特養入居者家族は、なぜつながる必要があるのか
    2 山形県特養家族会連絡協議会設立の経緯
    3 山形県特養家族会連絡協議会(県家連)の活動と特徴
    4 特別養護老人ホーム家族会の存在意義と展開の可能性

    第8章 DV被害者のネットワークの構築  寺田貴美代
    1 日本におけるDV被害とソーシャルワーク
    2 DV被害におけるソーシャルワークの実践事例
    3 結論と今後の課題
  • 内容紹介

    いま、人と人とのつながりに価値をおく社会福祉の新しいはたらきが問われている!

    対象領域の拡大によって見えづらくなった社会福祉本来のはたらきに照準し、
    人と人、人と環境とのつながりの視点から、
    人びとの生活課題解決に向けた新たな展望を描き出す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西村 昌記(ニシムラ マサノリ)
    東海大学健康学部教授

    加藤 悦雄(カトウ エツオ)
    大妻女子大学家政学部准教授
  • 著者について

    西村昌記 (ニシムラ マサノリ)
    西村昌記(にしむら・まさのり) 東海大学健康学部教授

    加藤悦雄 (カトウ エツオ)
    加藤悦雄(かとう・えつお) 大妻女子大学家政学部准教授

"つながり"の社会福祉―人びとのエンパワメントを目指して の商品スペック

商品仕様
出版社名:生活書院
著者名:西村 昌記(編著)/加藤 悦雄(編著)
発行年月日:2020/03/31
ISBN-10:4865001115
ISBN-13:9784865001112
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:245ページ
縦:21cm
他の生活書院の書籍を探す

    生活書院 "つながり"の社会福祉―人びとのエンパワメントを目指して [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!