釈尊の呼吸法―大安般守意経に学ぶ 新装版 [単行本]
    • 釈尊の呼吸法―大安般守意経に学ぶ 新装版 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003265365

釈尊の呼吸法―大安般守意経に学ぶ 新装版 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2020/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

釈尊の呼吸法―大安般守意経に学ぶ 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    心身を浄め、活力の源泉となる“良い呼吸”とは。古代インド伝来の瞑想システムを現代西洋医学の視点から読み解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 釈尊と呼吸(呼吸と人生;釈尊の苦行と悟りの道;息は止めるな ほか)
    第2部 大安般守意経に学ぶ(アナパーナ・サチと修証;出息長・入息短;数息の進展 ほか)
    第3部 現代に甦るアナパーナ・サチ(吸う息は鼻から;腹式呼吸と丹田呼吸との違い;釈尊の長息と短息について ほか)
  • 出版社からのコメント

    瞑想に必須の呼吸法。現代に有効なそのメカニズムを西洋医学の立場から解明・再現する。
  • 内容紹介

    名著復刊! 心身を浄め、活力の源泉となる“良い呼吸”とは。仏教の主要な修行法である瞑想にとって呼吸法は必須であり、言うまでもなくお釈迦様はその達人であった。古代インド伝来の瞑想システムを現代西洋医学の視点から読み解く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村木 弘昌(ムラキ ヒロマサ)
    明治45年、静岡県に生まれる。昭和11年、東京医科歯科大学卒業。昭和21年、慶應義塾大学医学医専部卒業。昭和34年、東京大学より医学博士号を授与される。昭和18年、社団法人調和道協会会員となり、同35年、道祖藤田霊斎先生の後を嗣ぎ第二代会長となる。平成3年3月、逝去
  • 著者について

    村木 弘昌 (ムラキヒロマサ)
    明治45年、静岡県に生まれる。昭和11年、東京医科歯科大学卒業。昭和21年、慶應義塾大学医学医専部卒業。昭和34年、東京大学より医学博士号を授与される。昭和18年、社団法人調和道協会会員となり、同35年、道祖藤田霊斎先生の後を嗣ぎ第二代会長となる。平成3年、逝去。著書に『丹田呼吸健康法』(創元社)、『万病を癒す丹田呼吸法』『白隠の丹田呼吸法』(春秋社)、『健心・健体呼吸法』(祥伝社)などがある。

釈尊の呼吸法―大安般守意経に学ぶ 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:村木 弘昌(著)
発行年月日:2020/04/10
ISBN-10:4393710827
ISBN-13:9784393710821
旧版ISBN:9784393710425
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:279ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 釈尊の呼吸法―大安般守意経に学ぶ 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!