深い学びを支える算数教科書の数学的背景 [単行本]
    • 深い学びを支える算数教科書の数学的背景 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003266031

深い学びを支える算数教科書の数学的背景 [単行本]

齋藤 昇(編著)小原 豊(編著)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋館出版社
販売開始日: 2020/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

深い学びを支える算数教科書の数学的背景 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    まえがき

    第1章 算数の数学的背景について
     1 なぜ算数指導で数学が必要か
     2 算数と数学をつなぐ視点
     3 道徳的資質と数学的思考
     4 小学校教科担任と数学的背景
     5 プログラミング的思考の数学的本質
     第1章 教員採用試験問題
    第2章 数と計算について
     1 自然数とは
     2 有理数とは
     3 最大公約数とは
     第2章 教員採用試験問題
    第3章 演算と表記について
     1 図による演算とは
     2 あまりによる分類とは
     3 数の位取りとは
     第3章 教員採用試験問題
    第4章 図形について
     1 線対称とは
     2 合同とは
     3 平面と空間とは
     第4章 教員採用試験問題
    第5章 測定について
     1 量とは
     2 広さとは
     3 誤差とは
     第5章 教員採用試験問題
    第6章 変化と関係について
     1 比例・反比例とは
     2 割合とは
     3 速さとは
     第6章 教員採用試験問題
    第7章 データの活用について
     1 標本と分布とは
     2 場合の数とは
     3 様々な平均とは
     第7章 教員採用試験問題
    第8章 数学的活動について
     1 推論の積み重ね
     2 筆算とは
     3 図形の敷き詰めとは
     4 多面体とは
     第8章 教員採用試験問題
    第9章 新しい算数教科書の展望について
     1 知識創造型問題
     2 新しい幼小連携
     3 新しい小中連携
     4 特別な支援と配慮
     5 デジタル教科書の優位と課題

    章末演習問題 略解
    引用・参考文献
    索 引
    あとがき
  • 内容紹介

    算数における「深い学び」は,数学の本質を理解することによってこそ実現される。
    本書では,実際の算数教科書を例に,領域「数と計算」「図形」「測定」「変化と関係」「データの活用」の数学的背景を解説し,創造力を育む新しい学習指導法について提案する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齋藤 昇(サイトウ ノボル)
    鳴門教育大学大学院学校教育研究科教授、兵庫教育大学連合学校教育学研究科(博士課程)教授、立正大学教授を経て、埼玉学園大学人間学部教授、鳴門教育大学名誉教授。博士(工学)

    小原 豊(オハラ ユタカ)
    筑波大学産学官連携研究員、鳴門教育大学助教授、立命館大学准教授を経て、関東学院大学教育学部教授

深い学びを支える算数教科書の数学的背景 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋館出版社
著者名:齋藤 昇(編著)/小原 豊(編著)
発行年月日:2020/04/01
ISBN-10:4491039798
ISBN-13:9784491039794
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:187ページ
縦:21cm
他の東洋館出版社の書籍を探す

    東洋館出版社 深い学びを支える算数教科書の数学的背景 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!