コミュニケーション・ストレス―男女のミゾを科学する(PHP新書) [新書]
    • コミュニケーション・ストレス―男女のミゾを科学する(PHP新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
コミュニケーション・ストレス―男女のミゾを科学する(PHP新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003266092

コミュニケーション・ストレス―男女のミゾを科学する(PHP新書) [新書]

  • 4.0
価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2020/05/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コミュニケーション・ストレス―男女のミゾを科学する(PHP新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    職場での行き違いや、家庭での夫婦の仲違いが起こる前に、男女のコミュニケーション・ストレスが生まれている。「正しいのは、客観的に判断できる僕」「正しいのは、相手の気持ちに寄り添える私」…。これは「ゴール指向問題解決型」の脳と、「プロセス指向共感型」の脳の違いによるものだ。この「感性の呪縛」を乗り越えるには、本書で紹介する四つの共感テクニックや、「夫の家事は一点豪華主義で」といった知恵が効果的。さらに「タスク・イーブン」ではなく「ストレス・イーブン」という新たな発想も提案。職場でも夫婦間でも、友人・恋人関係でも極めて有効な、男女コミュニケーションの教科書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 男女の脳は違うのか、違わないのか
    第2章 感性のしくみ(プロセス指向共感型;ゴール指向問題解決型;感性の呪縛)
    第3章 対話ストレス(心の文脈;事実文脈)
    第4章 対話外コミュニケーション・ストレス(ストレス・イーブンの原理1 見えないタスク;ストレス・イーブンの原理2 「できない」には理由がある;ストレス・イーブンの原理3 脳には欠点だけの機能はない;ものの見方の違いから生じるストレス)
    第5章 共感障害―新たなコミュニケーション・ストレスの火種
  • 出版社からのコメント

    これぞ、男女間コミュニケーション術の決定版教科書だ!「問題解決型」の男性脳と「共感型」の女性脳がうまくいく会話術を伝授。
  • 内容紹介

    職場での行き違いや、家庭での夫婦の仲違いが起こる前に、男女のコミュニケーション・ストレスが生まれている。「正しいのは、客観的に判断できる僕」「正しいのは、相手の気持ちに寄り添える私」……。男女の脳のあり方に起因する「感性の呪縛」を乗り越えるには、本書で紹介する四つの共感テクニックや、男性に話しかけるときの3秒ルールといった知恵が効果的。さらに「タスク・イーブン」ではなく「ストレス・イーブン」(することではなく、ストレスを等分する)という新たな発想も提案。職場でも夫婦間でも、友人・恋人関係でも極めて有効な、男女コミュニケーションの教科書。
    「ヒトの脳には『感性の呪縛』があり、どうしたって、自分が正しく、相手が愚かに見えるようにできている。(中略)それが、男女理解を阻むのである。
    私がたまさか『感性の呪縛』を乗り越えられたのは、人工知能に人間のありようを教える手法を研究していたからだ(「はじめに」より)」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒川 伊保子(クロカワ イホコ)
    (株)感性リサーチ代表取締役社長。1983年奈良女子大学理学部物理学科を卒業。コンピュータ・メーカーに就職し、人工知能(AI)エンジニアを経て、2003年より現職。大塚製薬「SoyJoy」のネーミングなど、多くの商品名の感性分析に貢献。また男女の脳の「とっさの使い方」の違いを発見、その研究成果を元にベストセラー『妻のトリセツ』『夫のトリセツ』(以上、講談社+α新書)などの著作を発表
  • 著者について

    黒川 伊保子 (クロカワ イホコ)
    (株)感性リサーチ代表取締役社長。一九八三年奈良女子大学理学部物理学科を卒業。コンピュータ・メーカーに就職し、人工知能(AI)エンジニアを経て、二〇〇三年より現職。大塚製薬「SoyJoy」のネーミングなど、多くの商品名の感性分析に貢献。また男女の脳の「とっさの使い方」の違いを発見、その研究成果を元にベストセラー『妻のトリセツ』『夫のトリセツ』(以上、講談社+α新書)などの著作を発表。主著に『女の機嫌の直し方』(集英社インターナショナル新書)、『恋愛脳』『成熟脳』(以上、新潮文庫)など。

コミュニケーション・ストレス―男女のミゾを科学する(PHP新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:黒川 伊保子(著)
発行年月日:2020/04/28
ISBN-10:4569846726
ISBN-13:9784569846729
判型:新書
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:新書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:252ページ
縦:18cm
重量:173g
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 コミュニケーション・ストレス―男女のミゾを科学する(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!