石平の裏読み三国志―英雄たちに学ぶ乱世のリーダーシップ [単行本]
    • 石平の裏読み三国志―英雄たちに学ぶ乱世のリーダーシップ [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
石平の裏読み三国志―英雄たちに学ぶ乱世のリーダーシップ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003266093

石平の裏読み三国志―英雄たちに学ぶ乱世のリーダーシップ [単行本]

石 平(著)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2020/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

石平の裏読み三国志―英雄たちに学ぶ乱世のリーダーシップ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    習近平と袁紹、トランプと曹操、劉備と日本人。生き残るのは誰だ?3世紀から21世紀を読む。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 日本は地球規模の「大乱世」にある(新型肺炎に端を発した「乱世」;崩れた習近平の虚像 ほか)
    第1章 曹操とトランプ―「悪の論理」が善になるとき(曹操こそ天下統一の最大の立役者;生まれながらの儒教社会の反逆児 ほか)
    第2章 劉備と日本人―なぜ仁義を貫くのか(あまりにも遅い覇業の成就;苦労人のなかの苦労人 ほか)
    第3章 乱世にこそ求められる「温情」と「度量」(18歳で一国のリーダーになった孫権;先代の重臣を重用する若き主君の知恵と度量 ほか)
    第4章 袁紹と習近平に見る「失敗するリーダーシップ」(名門出身・袁紹の栄光と滅亡;曹操と袁紹の勝敗を決めた出来事 ほか)
  • 出版社からのコメント

    新型肺炎、香港デモ、台湾独立。21世紀の大乱世時代に日本が生き残るためのリーダーシップと人間観を『三国志』に学ぶ。
  • 内容紹介

    「トランプは現代の曹操」「習近平は袁紹と同じ敗北の道を歩むか?」「仁義を貫く劉備と日本人の共通点」。本書は、魏・呉・蜀の盛衰を記した『三国志』を、リーダーシップに着目して読み解く一冊である。中国評論で名高い著者は、われわれが生きる二十一世紀を「乱世」と見る。傑物たちがしのぎを削り、死も惜しまないやりとりを重ねた時代、リーダーの感情や判断一つで多くの人が命を落とし、また救われた。すべては指導者の大局観しだいであり、現代の民主主義国でリーダーを選ぶのは一般国民である。「曹操や劉備、孫権や袁紹、司馬懿や司馬昭など、三国時代は英雄輩出の時代である。彼らの大いなる成功と失敗、難局や間一髪の危機に直面したときの判断と対応は、私たちにリーダー、リーダーシップとは何かについて教えている」。さらにトランプ大統領や習近平主席、金正恩委員長を三国時代の英傑と重ねて論じた前人未踏の分析は、多くの読者を納得させるだろう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石 平(セキ ヘイ)
    1962年、中国四川省成都生まれ。北京大学哲学部卒業。四川大学哲学部講師を経て、88年に来日。95年、神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。民間研究機関に勤務ののち、評論活動へ。2007年、日本に帰化する。著書に『なぜ中国から離れると日本はうまくいくのか』(第23回山本七平賞受賞、PHP新書)など多数
  • 著者について

    石 平 (セキ ヘイ)
    評論家

石平の裏読み三国志―英雄たちに学ぶ乱世のリーダーシップ の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:石 平(著)
発行年月日:2020/05/11
ISBN-10:4569847110
ISBN-13:9784569847115
判型:B6
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:249ページ
縦:20cm
重量:334g
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 石平の裏読み三国志―英雄たちに学ぶ乱世のリーダーシップ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!