日本語のイントネーション-しくみと音読・朗読への応用 [単行本]
    • 日本語のイントネーション-しくみと音読・朗読への応用 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003266824

日本語のイントネーション-しくみと音読・朗読への応用 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大修館書店
販売開始日: 2020/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本語のイントネーション-しくみと音読・朗読への応用 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は日本語のイントネーションのしくみをはじめて詳細に解説。理論書であり、同時に音読や朗読、音訳、日本語教育、アナウンス、演技などの実践に広く役立てるための実用書である。定番教材「ごん狐」の朗読を分析。練習問題つき。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 イントネーションとアクセント(高い・低いの感覚;イントネーションとアクセントの違い ほか)
    第2章 文を読むときに重要な「文内のイントネーション」(文内のイントネーションとは;イントネーションでのあいまい文の言い分け ほか)
    第3章 読みに役立つ実践知識(意味の限定の実践知識;フォーカスの実践知識 ほか)
    第4章 一般的な文章の音読と文芸作品の朗読への応用(文内のイントネーション規則のまとめ;一般的な文章を読むときの6つの注意点 ほか)
    第5章 話しことばの「末尾のイントネーション」(末尾のイントネーションの種類;疑問型上昇調とその仲間 ほか)
  • 出版社からのコメント

    日本語のイントネーションのしくみを詳しく解説した初めての本。原理の理解と同時に日本語教育、音読、アナウンス等実践にも役立つ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    郡 史郎(コオリ シロウ)
    1954年大阪生まれ。東京外国語大学大学院修士課程修了。大阪外国語大学教授、大阪大学言語文化研究科教授を経て、大阪大学名誉教授。1980年代前半から日本語イントネーションの研究に従事

日本語のイントネーション-しくみと音読・朗読への応用 の商品スペック

商品仕様
出版社名:大修館書店
著者名:郡 史郎(著)
発行年月日:2020/05/01
ISBN-10:4469213799
ISBN-13:9784469213799
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:242ページ
縦:21cm
他の大修館書店の書籍を探す

    大修館書店 日本語のイントネーション-しくみと音読・朗読への応用 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!