俠の歴史 東洋編〈上〉 [単行本]
    • 俠の歴史 東洋編〈上〉 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
俠の歴史 東洋編〈上〉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003267466

俠の歴史 東洋編〈上〉 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:清水書院
販売開始日: 2020/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

俠の歴史 東洋編〈上〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    憐れとも愚かとも思えるまで自分を裏切らず、敢然と目的実現に突き進んだ男、そして女。歴史の表舞台から消えた、〓ある人々の物語。
  • 目次

    目次(内容と構成)
    序───中国古代の任俠─鶴間和幸
    「俠の歴史」に寄せて─増淵龍夫の任俠研究─土屋紀義

    盗跖 孔子も逃げ出す最兇の哲学者─竹内康浩
    子路 俠気の必要性を身を以て示した儒者─高木智見
    戦国時代の封君と任俠たち 『史記』に描かれた─藤田勝久
    曹沫 刺客か、知恵者か─村松弘一
    専諸 「刺客」の誕生、加えられる伝説─村松弘一
    豫譲 「己を知る者」のために死んだ「国士」─濱川 栄
    荊軻 最後の刺客の醸成される「俠」、共感される「俠」─村松弘一
    卜式 「自由な市場」を守り抜こうとした羊飼い─濱川 栄
    呂母 歴史を動かした女俠たち─佐々木満実
    張倹 俠なる人々に守られた党人─小嶋茂稔
    臧洪 己を見出した恩人のために命をも投げ出す─小嶋茂稔
    関羽 神になった英雄─渡邉義浩
    張飛 庶民の英雄─渡邉義浩
    趙雲 主君の子を守り抜く─渡邉義浩
    太史慈 約束を守る─渡邉義浩
    侯景 南北朝を駆け抜けた六鎮武人の挽歌─津田資久
    王琳 南朝梁の残光─津田資久
    泉献誠 信念に生きた高句麗出身官僚─金子修一
    狄仁傑 権威に屈しない硬骨漢─金子修一
    李泌 王朝危難の際に尽力─金子修一

    執筆者略歴
  • 出版社からのコメント

    孔子をやり込めた大盗賊盗跖、始皇帝暗殺に挑んだ荊軻、関羽・張飛…中国古代に異彩を放った任俠、游侠の勇者の生き様とその死を描く
  • 内容紹介

    士は己を知る者のために死す、「俠」とは、おとこ気。おとこだて、いさみはだの女。儀に富み強気をくじき弱気きを助ける勇者のこと。 歴史上無数にいる「俠者」から「これぞ」という生き方や死に様をした人物を精選して掲載。清水書院の歴史シリーズ『悪の歴史』の姉妹編登場!
    孔子をやり込めた大盗賊盗跖、始皇帝の暗殺に挑んだ荊軻、劉備に命を捧げた関羽・張飛……中国古代に異彩を放った任俠、游侠の勇者の生き様とその死を描く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鶴間 和幸(ツルマ カズユキ)
    1950年、東京都生まれ。1980年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。現在、学習院大学文学部教授

俠の歴史 東洋編〈上〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:清水書院
著者名:鶴間 和幸(編)
発行年月日:2020/04/15
ISBN-10:4389501224
ISBN-13:9784389501228
判型:B6
発売社名:清水書院
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:333ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:372g
他の清水書院の書籍を探す

    清水書院 俠の歴史 東洋編〈上〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!